ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 新たな挑戦!AKIBAで探そう推し文具、「バラエティフェア2016」を開催 東京エコール・日東商会
㈱東京エコール・㈱日東商会は11月29日、東京・千代田区のアキバ・スクエアで「バラエティフェア2016」を開催した。
フェアテーマは「新たな挑戦!AKIBAで探そう推し文具」。
年末商戦を終えた新年の新たな売り場づくりと商材の販売提案を行った。
会場には新規4社を含む74社が出展。
日東商会・村形彰治社長は、「昨今、ネット通販など様々な場所で購買できる時代に、どうやって、集客に繋げていくかが課題となっている。一部店舗では、カフェを併設するなど、従来の商品を購入する場から、そこで過ごしてもらう場へと変化してきた」。
続けて「大手店舗でも、お客様が心地よく過ごしてもらえるよう、館内のスペースに余裕を持たせ、空間づくりに力を入れている。また、併設のカフェでは、食材にこだわるなど様々な特長を打ち出している。その中で、家族で来て、見て楽しんでもらい、いかに文房具を売るかがポイントだ。このフェアは、売場づくりのヒントで溢れています」と挨拶した。
MD提案では、1月から4月までの、店頭で抑えておきたい数々のイベントを歳時記と共に時系列で紹介した。
「宇宙文具コーナー」は1月2日の「月ロケットの日」に合わせ、空気のきれいな一月に星空を見上げる提案。「にゃんにゃんにゃん猫の日」「桜の香り」「スタイリッシュホワイト」など春らしい売り場づくりを紹介した。
ほかにも、麻紐でつくるオリジナルコースター「お手軽ハンドメイドコーナー」、「暮らしに寄り添う裏技文具」など興味深い提案に、来会者の関心を集めた。
|
フェアテーマは「新たな挑戦!AKIBAで探そう推し文具」。 |
|
店頭イベントに!アクリル絵具を使ってオリジナルデザイン「猫耳ペンスタンド」 スピーチバルーン |
|
受験生の皆さん必見です!合格えんぴつ、消しゴムを使えば合格間違いなし!「合格シリーズ」ヒノデワシ |
|
6冊全て集めたら、別のご利益がありそう・・・おそ松さんご朱印帳 ヒサゴ |
|
刃物を使用しないので子どもにも安心!専用ヘラでも彫れる消しゴムスタンプ「ラクほり」 シード |
|
オトナの女性に人気!ミッフィーの特徴をいかしたダイカットデザイン「ミッフィー ランチグッズ」 クツワ |
|
或る意味、本当にクリアーなデザイン。紙を入れるとデザインが変わる「アニマルクリアフォルダー」 スィンク |
|
ドラえもんなど人気キャラクターがアートタッチの繊細な塗り絵に「塗り絵セレクション」 ショウワノート |
|
麻紐でつくるオリジナルコースターなど「お手軽ハンドメイドコーナー」 |
文具専門見本市「第40回2025年夏の文紙フェア」7月9日~10日、東京・台東区の共和フォーラムで開催 2025年07月09日
コクヨ「波紋/HAMON Design that Resonates」をテーマに国内外からプロダクトデザインアイデアを募集 2025年07月08日
クレパス(R)発売100周年記念 陳列コンテスト 株式会社文教堂 札幌ルーシー店 グランプリ受賞 2025年07月08日
キットパス誕生20周年記念!夏休みは親子で楽しみながら描く体験型イベント「パスフェス2025」へ。7/27(日)川崎で開催。 2025年07月08日
脱炭素を身近なものに~サッカー試合会場にてイベント「FC大阪 ACT NOW on 0622 supported by ディエスジャパン」開催【事後レポート】 2025年07月08日