ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 銀座・伊東屋、ドイツ老舗高級ステーショナリーブランド「ロイヒトトゥルム 1917」 POP UP ストアを期間限定オープン
平和堂は4月9日まで、銀座・伊東屋で100年の歴史を持つドイツ老舗高級ステーショナリーブランド「ロイヒトトゥルム 1917」の POP UP ストアを期間限定オープン。
「ロイヒトトゥルム1917」は1917年、リトグラフ作家のポール・コーチによりドイツで創業。100年の歴史を持ち、長年にわたって高品質の文房具を生産してきた。
一貫した品質へのこだわりは、「継続性と精巧さが他との顕著な違いを生み出す」という同社の哲学に基づいたものであり、主力商品「ノートブックコレクション」に体現されています。ロイヒトトゥルム社の品質へのこだわりは世界中で高い評価を受け、50ヶ国以上の国で愛用されている。平和堂は、2017年3月15日から、ロイヒトトゥルム製品の日本国内での販売、マーケティング活動を含む、すべての事業を開始。
会期中はノートに関する各種イベントを開催し、今注目のバレットジャーナルを含む、デジタル時代においても活用できるノートの持つ多様性を体験できる。
バレットジャーナル公式ノートをはじめ 2018 年新作商品も数多く展示・販売。
またイベント期間中ロイヒトトゥルム 1917 のノートを購入の方へロイヒトトゥルム 1917 のオリジナル鉛筆をプレゼントする。
<トークショー・イベント>
櫻田潤 ノート活用ワークショップ
3 月 31 日(土)時間:15:00 〜 16:00
〈登壇者〉 櫻田 潤氏(株式会社ニューズピックス インフォグラフィックスエディター) ビジネスや日常生活で使える図解・イラストを使った情報のまとめ方をワークショップ形式で、解説する体験型イベント。
〈参加方法〉 期間中イベント会場内でロイヒトトゥルム 1917 のノートを含め 合計金額 3,000 円(税込)以上購入 先着 30 名様
前田裕二 × 櫻田潤 ノート活用法
4 月 5 日(木)時間:19:00 〜 20:00(開場:18:30)
〈登壇者〉 SHOWROOM 株式会社代表取締役社長 前田 裕二 氏 × 櫻田 潤 氏
バレットジャーナル活用術
4 月 8 日(日)時間:15:00 〜 16:00
〈登壇者〉 文具ソムリエール 菅 未里 氏
■開催概要
会期:2018 年 3 月 28 日 ( 水 ) 〜 4 月 9 日 ( 月 )
時間:月〜土 10:00 〜 20:00 / 日 10:00 〜 19:00
※最終日 17:00 閉場 場所:G.Itoya B1 Inspiration Hall
〒104-0061 東京都中央区銀座 2-7-15
URL:http://www.ito-ya.co.jp/
|
「ロイヒトトゥルム 1917」 POP UP ストア |
|
あなた好みのカラーが見つかる |
|
ブルーの種類も豊富。2冊、3冊と揃えてグラデーション使いも可能です。 |
|
女性に一番人気のカラーはピンク |
|
ロイヒトトゥルム 1917 ノートを購入の方に、17色のオリジナル鉛筆からお好きな鉛筆をプレゼント |
|
バレットジャーナル活用術も紹介 |
|
イベントだけの限定販売「スペシャルエディション レッゾ ドット A5 ノート」 |
高感度ステーショナリーや生活雑貨が集う展示会「EXTRA PREVIEW♯18」 2019年02月19日
ゼブラ、ライト付きボールペン『ライトライト』が大賞「第59回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー春2019・SPツールコンテスト』 2019年02月19日
ミッキーマウススクリーンデビュー90周年「DISNEY EXPO JAPAN 2019」 2019年02月13日
環境を考えた商品〜よりみち文房具まで紹介「第87回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2019」 2019年02月13日
平成の最後の、昭和が熱い。懐かし提案いろいろ「第87回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2019」 2019年02月13日