ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 文具メーカーの見どころ商品が集結 専門見本市「第26回2018夏の文紙フェア」開催 ②
ステーショナリー情報委員会主催「第26回2018夏の文紙フェア」は7月11、12日の2日間、浅草橋・共和フォーラムで開催。
フェアテーマは「新しさの創造。見て、触って、感じよう!楽しい文具の世界。』。
各ブースでは、商品を『見てもらう』『触ってもらう』ことで商品機能・良さを感じてもらうコトを重点に展示。五感をフルに活用しながら、商品を感じられる。
フェアには、販売チャンスに向けて個性ある五一社(新規・ぷんぷく堂、国宝社)が出展。新入学シーズンに向けての新製品、重点品。オフィスから家庭・スクールまでの文具、他店との差別化できるオリジナル(OEM)商品化などを紹介する。
新規企画「出展社の『我社のこれが見所!』」を実施。一階展示コーナーで51社が、それぞれのメーカーの特長を打ち出している。
ほかにも会場一階には、出展各社の一押し商品から、お客様と出展社とで選ぶ「文紙フェア大賞」投票。多くのブースに立ち寄れるように拝領した「スタンプラリー抽選会」では、特別賞が用意。会場で配布されたカタログ等を宅配で届ける無料サービスも行う。
|
オリジナルのホワイトボード作れます!「フルオーダー職人工房」サンケーキコム |
|
「ぷんぷく堂」「あたぼう」「国宝社」おすすめ商品を紹介 |
|
お気に入りのペンを首から下げるストラップ付のペンケース「ペネック」あたぼう |
|
江戸時代の帳簿「大福帳」を、普段使いしやすいメモ帳として復活「かべかけ帖」国宝堂 |
|
電話がかかってきた時、すぐメモしたい時に。手のひらサイズのミニバインダーメモ『ミニッパチ』ぷんぷく堂 |
|
第27回日本文具大賞2018「機能部門」グランプリ受賞 子ども用カッター「キッター」オルファ |
|
ペンホルダー・しおりがついて機能的な「手帳カバー」コレクト |
|
はんこ捺したて注意、めくってご捺印くださいなど「はんこが乾くのを待てない時の為のふせん紙」サンビー・ |
|
畳縁を使った和を感じさせるデザインの「印鑑ケース」「カードケース」サンビー・ |
|
ページをめくるとカワイイ前足がパタパタと跳ね上がり、開いたページを挟んで目印に「パタパタ・ブックマーカー」共栄プラスチック |
|
新商品、万年筆用顔料インク「蒼墨(そうぼく)」「極黒(きわぐろ)」「青墨(せいぼく)」 セーラー万年筆 |
|
トレーシングペーパーを使用した折り紙にガラスの切子風にデザイン「和模様」トーヨー |
|
まるで筆のようにトメ・ハネ・ハライができるボールペン「ふでボール」にカラーバリエーション オート |
|
電磁波ストレスから家族を守る「ZERO K+&M+」ハッピートーク |
|
10B芯を使用しスムーズな書き心地で下書き・ラフスケッチに最適「beginning pencil あ」北星鉛筆 |
|
ハンドメイド作家さん必見!大切な商品をさらに特別な商品に。想いが伝わる「荷札シール」ササガワ |
|
ころんとかわいい「らいおんさんかくギフトパック」と「らいおん文庫ノート」デビカ |
|
伝票を1枚ずつしっかりキャッチ!!3つの穴でムレを軽減「指サック極 日本製」デビカ |
|
書く事で脳が活性化し集中力が高まるノート誕生!学習前のウォーミングアップやモジュール学習に好適 アピカ |
|
文部科学省作成の新教材「We can!」のアルファベット表と同様の四線幅比の小学生「英語ノート」アピカ |
|
高級感あるメタリックなグレーにカラーラインが際立つスリーブ「50周年記念レーダーBK」シード |
|
敬老の日のプレゼントに!保険証・診察券・医療証などを一緒に携帯できる「お薬手帳」コレクト |
|
文具芸人だいたひかるさんもご愛用!鏡付き名刺入れ コレクト |