ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 子ども自身の向上心、感性を育み・創造力を培える工作キットを披露「2019夏の新商品商談会」 デビカ
デビカは3月5、6日、東京・墨田区の同社支店、7、8日、大阪支店で「2019夏の新商品商談会」を開催した。
2019年工作・クラフトキットテーマは、『自由度の高さで創造力を培う』。
林俊孝社長は「夏向け工作商品は、売場活性化のために売場やお客様が、今何を求めているのか。その思いをくみ取り商品化した」と述べた。
工作新商品には、工作5・粘土1・塗料1アイテム。それ以外の新商品には学童通学向け商品を2アイテムとシニア向けを1アイテム用意。
またホームページやYouTubeに動画をアップして、商品を訴求していくという。
2020年に学習指導要領が改訂され図画工作科の第一目標に「造形的なよさや表したい事などについて考え、創造的に発想や構想ができるように」が掲げられている。
そのため同社の工作は、キットであっても学習指導要領にある要素も可能な限り取入れた。扱いやすく自由度があることで、子ども自身の向上心、感性を育み・創造力を培える工作キットになっている。
新商品の工作キット「コロコロコリントゲーム」は、釘を使わない安心仕様。ボードピンは何度も抜き差しできるので、思い通りのコースができる。
「無限カラコロ迷路」は、透明グリットベースにパーツを差し込んでオリジナル迷路が作れる。パーツを差し込みなおせば何度も新しい迷路が作れ、繰り返し遊べる(特許出願中)。
学童向け「サンドル」は、ランドセを二つの補助バックではさんで固定し、通学時の体操服袋など大荷物をスッキリ収納でき、両手が空くので雨の日でも安心。
シルバー市場開拓商品「杖のこしかけクリアタイプ」は、ちょっと置きたい時に便利な、貼って、はがせる杖、傘置き。今後もシルバー市場商品にも力を入れいく。
|
子ども自身の向上心、感性を育み・創造力を培える工作キット |
|
単なる工作キットではなく自由度が高さを極めたキット。子ども自身が納得いくオリジナル作品が作れる。 |
|
釘を使わない安心仕様!ボードピンは何度も抜き差しでき、思い通りのコースができる「コロコロコリントゲーム」 |
|
透明グリットベースにパーツを差し込んでオリジナル迷路が作れる。パーツを差し込みなおせば何度も新しい迷路に「無限カラコロ迷路」 |
|
なんども作れる!くり返しあそべる!「無限カラコロ迷路」特許出願中 |
|
どうしたら上手く飛ばせるか、考える力を養う。輪ゴムの動力を利用したプロペラ飛行機「スカイジェット ビューン」 |
|
従来商品に付加価値を付け、より楽しめる新感触スポンジ入り「プニュっとスライミー」 |
|
新感触スポンジを入れプニュっと楽しいスライミー「氷の国のおともだち」「ファンシードリーム」「アメーバーだらけ」 |
|
「コロコロ仕分け貯金箱」今回は木材素材(MDF)の良さを活かし、簡単にデコれるイラストシール入り |
|
ランドセを二つの補助バックではさんで固定し、通学時の体操服袋など大荷物をスッキリ収納。両手が空くの雨の日でも安心!「サンドル」 |
|
電池切れの心配不要で防犯ブサート併用して使うケースが増えている!95dB以上の音!「セキュリティホイッスル」 |
|
ちょっと置きたい時に便利な、貼って、はがせる杖、傘置き「杖のこしかけクリアタイプ」 |
|
安心の国産米、国内生産「日本のお米でつくったねんど」10個入りデラックス、ねんど型シート付 |
第34回日本文具大賞にて コクヨ「ハサミ<サクサ>(グルーレス刃)」が グランプリを受賞 2025年07月04日
新型オフィスチェアー「ingCloud」コクヨ公式家具ECサイトにて一般発売決定 渋谷で先行体験・開発者登壇トークセッションを開催 2025年07月04日
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで開催 2025年07月04日
日本キャラクター大賞2025 グランプリは「ちいかわ」が受賞!! 2025年07月04日
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日