ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 黒柳徹子さん世界で一番熱くバービー愛を語る! 「Barbie loves TOKYO SKYTREERUNWAY」開催
あなたにとってのバービーの思い出はありますか?
子どもの頃、デパートのおもちゃ売り場でバービーをはじめて見たときお姫様というより
手足が長く、そして大人ぽっく
『なんてカッコいいんだろう』と思いました。
そんな印象は大人になっても変わりません。
むしろ『カッコいい』の意味が、自分もこんな風にイキイキと働きたい、キラキラした女性になりたいと憧れへと変わってきた気がします。
たぶん、世界中の女の子がそう思ってきたんだと思います。
そんなバービーもデビュー60周年を迎えたといから驚きです。
東京スカイツリー®を運営する東武タワースカイツリーとバービーの日本でのマスターライセンスを保有するソニー・クリエイティブプロダクツ、バービーの権利元であり世界大手の玩具メーカー米国マテル社の日本法人であるマテル・インターナショナルは、3月6日~5月6日の期間、バービーデビュー6 0 周年“ Inspiring Girls Since 1959 ”を記念し、国内唯一となる コラボレーションイベント「Barbie loves TOKYO SKYTREERUNWAY」を開催。
バービーはあらゆるファッションやアクセサリー、職業の制服などを身に着け“You Can Be Anything”(何にだってなれる)という女性の可能性を示してきました。
バービーを通じて「自分の信念や可能性を信じて進みたい」と感じることで生まれる「ポジティブな気持ち」と、東京スカイツリーの展望台内の最高到達点へ向かって前進する「アクション」を融合させたすべての女性の“You Can Be Anything”を後押しする東京スカイツリーならではのイベント。
東京スカイツリーの地上4 5 0 m にある東京スカイツリー天望回廊の館内装飾や、特設ショップでのオリジナルグッズ販売、天望デッキ フロア3 4 0 の「SKYTREECAFE」でのコラボカフェもオープンします。
あの頃、少女だった方もこれから大人になるあなたにも、どうぞ会場で“You Can Be Anything”(何にだってなれる)という女性の可能性を見つけてください。
© 2019 Mattel. All Rights Reserved. ©TOKYO-SKYTREE
|
初日はゲストに黒柳徹子さんが登場 |
|
「バービーが着ている洋服が羨ましくて母に作ってもらったことがあるんですよ」と嬉しそうな黒柳さん。 |
|
夢はありますかの質問に「90歳から勉強をはじめて100歳で政治記者になりたいんです」と熱く語る黒柳さん。 |
|
「60周年アニバーサリーバービー」を少女の頃のようにキラキラした瞳で見つめる黒柳さん |
|
未来に向かって自分らしく進んでいる女性をロール・モデルした「One of a kind doll」に若き日の黒柳さんをそのまま再現 |
|
約110m続く展望回路の回路部分をランウェイに見立てバービーと共にお客様もランウェイを歩いている気分が味わええうエリア。 |
|
You Can Be Anything!ファッションだけではない、性別、人種、職業、体型などを表現し、未来に向かって自分らしく進んでいく女性と共に歩んできたことを伝えるドールたち。 |
|
ここでしか購入できない東京スカイツリー(R)限定デザインのコラボレーショングッズを販売 |
|
「60周年アニバーサリーバービー」「カスタマイズセレブレーションドール」限定先行販売 |
|
「60周年アニバーサリーバービー」 |
|
「One of a kind doll」非売品 |