ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 文具女子博が熱い!「文具女子博2019」「文具女子博 #インク沼」「文具女子博petit仙台」開催
日本出版販売は、2019年12月12日(木)~15日(日)の4日間、東京流通センター 第一展示場A~Dホール(東京都大田区)にて、“見て・触れて・買える”日本最大の文具の祭典「文具女子博2019」を開催する。
「文具女子博」は、女性の文具熱が高まっていることを背景に、2017年12月に初めて開催。2018年12月には第2回を開催し、いずれも大盛況のうちに終了した。
第3回となる今年は、期間をこれまでの3日間から4日間に拡大して開催。
さらに、8月にはジャンルを絞った新機軸のイベントを開催、また2020年3月には仙台での開催も決定してした。
同イベントには、エムディーエスが共催として参画する。
「文具女子博2019」 ―今年のテーマは「文具浪漫」!!―
「文具女子博」は、毎回違ったテーマを決めて開催しています。3回目となる今年のテーマは「文具浪漫」。
懐かしさの中にも新しさを感じさせるレトロモダンな世界観のもと、「文具女子博」ならではのオリジナルグッズやイベントを用意する。
大好きな文具に想いを馳せながら、文具との一期一会をお楽しみください。
開催概要
【開催日】 2019年12月12日(木)~15日(日) ※時間は未定
【会場】 東京流通センター 第一展示場A~Dホール(東京都大田区平和島6-1-1)
【入場料】 未定
【主催】 文具女子博実行委員会
■「文具女子博 #インク沼」
“インク”にフォーカスを当てたイベント、「文具女子博 #インク沼(ハッシュタグインクヌマ)」を2019年8月23日(金)~25日(日)の3日間、五反田TOCビル(東京都品川区)にて開催。
インクメーカーや日本全国の文具専門店のオリジナルインクが一堂に集まるイベント。また、インクの他にも万年筆や、万年筆に適した紙などの出品も予定しております。「文具女子博」とは一味違った「#インク沼」ならではの買い物をお楽しみください。
開催概要
【開催日】 2019年8月23日(金)~25日(日)※時間は未定
前売入場チケットによる定員入れ替え制です。
前売入場チケットの詳細は、決まり次第公式サイトにてお知らせします。
【会場】 五反田TOCビル 13階 A2・Bホール(東京都品川区西五反田7-22-17)
【入場料】 未定
【主催】 文具女子博実行委員会
■「文具女子博petit仙台」
2020年3月20日(金・祝)~22日(日)の3日間、東北地方で初めての仙台開催が決定した。東北地方にお住まいの文具女子の皆様にも楽しんでいただけるよう、鋭意企画を進めております。
開催概要
【開催日】 2020年3月20日(金・祝)~22日(日) ※時間は未定
前売入場チケットによる定員入れ替え制です。
前売入場チケットの詳細は、決まり次第公式サイトにてお知らせします。
【会場】 夢メッセみやぎ 西館展示場(宮城県仙台市宮城野区港3-1-7)
【入場料】 未定
【主催】 文具女子博実行委員会
◆「文具女子博」とは
文具にこだわる女性、すなわち“文具女子”に向けて開催する、日本最大の文具イベント!老舗メーカーや気鋭の新しいメーカーなどが一堂に会し、文具を販売。
来場者は、直接文具を見て、触れて、その場でお気に入りのアイテムを購入できる。
【公式サイト】 https://bungujoshi.com/
・Twitter https://twitter.com/bungujoshi
・Instagram https://www.instagram.com/bungujoshi/
・Facebook https://www.facebook.com/bungujoshi/
![]() |
![]() |