株式会社マルアイは、 展示ブースデザイン事務所スーパーペンギンが企画する、コロナ期に対応した“新しい形の展示会”[PHASE](フェーズ)の企画趣旨に賛同し、2020 年 6 月 1 日(月)~5 日(金)に会場 SMALL WORLDS TOKYOにて開催される同展示会に出展します。
コロナ感染対策により、さまざまなイベントや展示会が中止となる状況下、展示会業界や展示会利用企業などが多大な打撃を受けています。 また、その代替としてオンライン展示会の開催なども目立ちますが、「実物を見られない。見せられない」という問題において、 実際に製品を手に取りながら商談ができる展示会とは一線を画しているのが現状です。このような事態の打開を目指し、展示会ブースデザイン 事務所スーパーペンギンは、この度、“新しい形の展示会” [PHASE]を企画。
今回開催される“新しい形の展示会”[PHASE]は、出展者は遠隔参加、来場者のみ会場をまわる形式とし、 オンラインではできない、製品の質感・手触りを自身の感覚で確かめることができます。また、レイアウ ト、展示台、商談方法などに工夫を施し、現在のコロナ期に対応した展示形式が実現した。
“新しい形の展示会”[PHASE]とは 問屋、および店舗バイヤー向けのBtoB商談会です。 オンラインとリアルを組み合わせた新しい展示形式を試みます。
1.出展者は不在(遠隔参加)、来場者のみの展示会形式とします
2.展示台の間隔は2mを空けて設置します
3.展示台は少ない人数でしか見られない形状とします
4.展示台には複数段の棚を設け、小さくても様々な商品を置けるように工夫します
5.iPad を各展示台に設置し、出展者の説明動画を流します
6.会場内に ZOOM 等で話す場所を設置しオンライン商談が可能なようにします
7.会場各所に除菌スプレーを設置し、受付で体温チェックをするなど、徹底したコロナ対策を施します
8.その他、コロナ対策は会場である「SMALL WORLDS TOKYO」の考え方に準拠します
● 出展者 メイドイン・ジャパンの商品を扱う全国の文具・雑貨系メーカー等12 社が出展。
金照堂(佐賀)/グリーンフラッシュ(東京)/Cohana(東京)/SUGAI WORLD(東京)/TO&FRO(石川)/ HIRO(石川)/フクシン(香川)/フリーマム(佐賀)/松田医薬品(高知)/マルアイ(山梨)/merippa(東京)/ Vintage Revival Productions(香川)
展示会会場であるミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」にちなみ、 マルアイは人気商品「藤壺ミニ封筒」「ミニ注意テープ」など、ミニシリーズを展示します。
今回の新しい形式を取り入れた展示会開催が、今後の展示会のあり方や可能性につながることを期待し、皆さま来場を心よりお待ちしております。
■展示会概要
展示会名:[PHASE] in SMALL WORLDS TOKYO
会期:2020年6月1日(月)~5日(金) 13:00~18:00
会場:SMALL WORLDS TOKYO (https://www.smallworlds.jp)
東京都江東区有明1丁目3−33 有明物流センター
ゆりかもめ 有明テニスの森駅 徒歩3分
りんかい線 国際展示場駅 徒歩11分
※駐車場はございませんので、公共交通機関でご来場ください。
※2020 年 6 月 11 日(木)にオープン予定の最先端テクノロジーを使ったミニチュアテーマパーク。
入場対象者:問屋、および店舗バイヤー※展示会関係者も入場可能
入場:無料 主催:SUPER PENGUIN 株式会社
出展企業: 12社 (上記参照)
関連URL:http://www.phase-ex.jp
※非常事態宣言解除後の開催とし、解除日か延期された場合には、開催期間を延期します。
|
|
|
|