ホーム > オフマガ ニュース一覧 > コクヨ、6月15日~22日まで オンラインセミナー「転換期における働き方とオフィスのヒント~社員と組織のために、いま身につ けたい 5 つの視点」
コクヨ株式会社は、2020 年 6 月 15 日(月)に、新型コロナウィ ルス感染症の影響に伴い変化するこれからの働き方とオフィスのあり方を示すコンセプトブック 「WorkTransformation(ワーク・トランスフォーメーション)」を公開。
また公開に合わせて、 このコンセプトを同社社員が解説・議論するオンラインセミナーも同時に開催いたします。
新型コロナウィルスの影響を受けて、私たちの生活は変わり、従来の常識にはない働き方を迫られました。その中で、リモートワークの加速やデジタルワークへの移行など、新しい気づきや可能性も生まれています。
今回のコンセプトブックでは、短期的な感染拡大防止と中長期的な成長シナリオのもと、これからのオフィスづくりで考えるべきことを紐解きます。
また、オンラインセミナーでは「社員の健康と成長 を支える自律的な働き方」と、「変化に強くイノベーティブな組織」を推進するために必要な 5 つの ポイントを提示します。コンセプトブックは、同セミナーを視聴した方に配るほか、特設サイトでもダウンロードできます。 なお、オンラインセミナーの視聴申込みは同社 Web サイトで受け付けする。
〇目次
1.これからの働き方を考える5つの視点
2.オフィスの感染拡大防止 5つの基本指針
3.新しい働きを推進する5つのテーマ
4.お客様の声
5.さらなる議論のために
6.参考資料
■オンラインセミナーの概要
〇視聴期間:2020 年 6 月 15 日(月)12:30-6 月 22 日(月)12:30
〇テーマ:転換期における働き方とオフィスのヒント~社員と組織のために、いま身につけたい 5 つの視点
〇登壇者: ・野島 耕平(コクヨ クリエイティブデザイン部 / ディレクター Studio Jigen 代表) ・田中 康寛(コクヨ ワークスタイル研究所 / コンサルタント) ・鈴木 賢一(コクヨ ワークスタイルイノベーション部 / 部長)・横石 崇 氏(&Co.代表取締役/Tokyo Work Design Week オーガナイザー) 〇料金:無料
〇お申込み Web サイト:https://kokuyo.jp/wx200615
〇お申込み締切日:2020 年 6 月 22 日(月)9:00
Work Transformation(ワーク・トランスフォーメーション)
Web サイト:https://kokuyo.jp/wx/
![]() |
コクヨ「波紋/HAMON Design that Resonates」をテーマに国内外からプロダクトデザインアイデアを募集 2025年07月08日
クレパス(R)発売100周年記念 陳列コンテスト 株式会社文教堂 札幌ルーシー店 グランプリ受賞 2025年07月08日
キットパス誕生20周年記念!夏休みは親子で楽しみながら描く体験型イベント「パスフェス2025」へ。7/27(日)川崎で開催。 2025年07月08日
脱炭素を身近なものに~サッカー試合会場にてイベント「FC大阪 ACT NOW on 0622 supported by ディエスジャパン」開催【事後レポート】 2025年07月08日