ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 8月1日~31日まで、日本最大級の文具と紙製品の祭典が自宅で楽しめる「WEB文紙MESSE2020」
日本最大級の文具と紙製品の祭典「文紙MESSE」(主催=文紙MESSE協議会〈一般社団法人大阪文具工業連盟・大阪紙製品工業会・中部文具工業協同組合〉が、いよいよ8月1日から31日の1カ月間、文紙MESSEホームページにおいて「WEB文紙MESSE2020」として開催される。
WEB文紙MESSEのアドレスは次の通り。
https://www.bunshi-messe.com/
文紙MESSEは例年、見て・触って・交流して・買うことができ、大人から子供まで楽しめる文具の祭典として毎年約1万人の来場者で賑わう。今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の観点から、初めてWEB上での開催となった。
出展社数は100社を超え、各社の新製品紹介をはじめ商品の使い方や特長などを説明する。またコロナ対策関連として在宅でもできる創作文具や自宅でもできるワークショップなど幅広く紹介し、消費者の購買に繋げていく。
また恒例となっている新製品コンテストをはじめ、国立大学法人奈良女子大学や大阪デザインセンターとのコラボ企画の開催。文房具ソムリエ・石津大氏と文具営業家・寺西廣記氏らによるWEB講演、広畑直子氏の「パーススケッチ」、大阪市消防局や大阪市立図書館とのコラボ企画など満載。
このほか文具にまつわる川柳を募集する人気の「第3回ステーショナリー川柳コンテスト」では、既に作品募集を開始していて、8月10日が締め切り、優秀賞、特選、佳作作品などを随時アップしていく。
|
| WEB文紙MESSE2020 |
|
| 文房具ソムリエ・石津大氏(左)と文具営業家・寺西廣記氏 |
アスクル ランサムウェア攻撃による 3PL事業に関する情報流出の可能性 2025年11月14日
松本若菜さんとキヤノンマーケティングジャパン社長 足立正親が対談する新CM「対談・映像DXソリューション篇」と「対談・ヘルスケアDX篇」を公開 2025年11月14日
大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」X「すみっコぐらし」コラボ第2弾! 2025年11月14日
キイロイトリ単独企画『キイロイトリストア』第8弾!今年は、キイロイトリが校長の『キイロイトリ学園』が期間限定OPEN 2025年11月14日
「ツクルヒトタチ博 ~EggnWorks Selection~」11月26日~12月2日 京都高島屋で開催 2025年11月14日