ホーム > 新製品情報・特集 > プラチナ万年筆、5年の歳月をかけ万年筆新ブランド誕生。 書く喜びを日常的に楽しめる「プロシオン万年筆」発売
プラチナ万年筆は、5年の歳月をかけ開発した万年筆の新ブランド「プロシオン」を7月20日から発売した。
もっと手軽に万年筆で、「書く・描く」を楽しんで頂き、そして「書く・描く」よろこびを通して社会に貢献したい思いがこの万年筆には込められています。
様々な生活シーンでのアクセントとして、キラリと輝く万年筆をコンセプトに、これまでにない新しいフォルムでデザインした。
使い易さも追求し、さらりと書き出せる「スリップシール機構」を搭載。
最適重量バランス設計のアルミボディと五角絞りのペン先は「書くよろこび」を 刺激し、肌に馴染む特殊塗装と鮮やかなカラー展開は「持つよろこび」を刺激する。
オンタイム / オフタイム、 性別を問わずカジュアルに使う事が出来ます。
※ 「PROCYON(プロシオン)」は、全天に21個ある一等星のひとつ、こいぬ座の恒星「プロキオン」に由来。
価格は5,000円+税。ペン先はステンレスペンF( 細字) M(中字)軸色はポーセリンホワイト、パーシモンオレンジ、ディープシー、ターコイズブルー、シトロンイエローの全5色。付属品はカートリッジインク1本付(ブルーブラック)、ミクサブルインクスペシャルカラー3色(初回製造ロット限定)。
|
| 筆記イメーシ |
|
| インク吸入口 |
|
|
| スペシャルインクカートリッジ3本 |
「サンエックスユニバースフェア2025」キャラクターがそれぞれの世界を越えたサンエックスタウンを提案 2025年10月27日
菊池雄星投手と岩手日報社による読書推進企画 「雄星文庫」が10月27日(月)より岩手県内書店でスタート 2025年10月27日
コニカミノルタジャパン 空間体験におけるマーケティングチーム「BAUMX」 「ニュウマン高輪」との共創で新たな体験価値創出へ 2025年10月27日
ほぼ日 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオープン 2025年10月27日
前年の2倍となる36%の企業が生成AIを既に導入【J.D. パワー 2025年ITソリューションプロバイダー顧客満足度調査℠<独立/ユーザー系>】 2025年10月24日