文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > バレットジャーナル、習慣にしたいことに役立つ「ハビットトラッカースタンプセット」発売 すたんぷえん

バレットジャーナル、習慣にしたいことに役立つ「ハビットトラッカースタンプセット」発売 すたんぷえん
2019年04月16日

すたんぷえんは、スタンプおよび関連商品の通販専門店「すたんぷえん」にて「ハビットトラッカースタンプセット」を4月 12日から発売した。   

ハビットトラッカーとは、「習慣にしたいこと」を決めて、毎日それが達成できたかを記録・追跡していくものです。習慣(habit)を追跡するもの(tracker)という意味。
 
健康、家事、勉強など、いろんなテーマを決めて、自分で目標を立てます。

たとえば、「15回腹筋する」とか「1か所掃除する」とか「英会話ラジオを聴く」、「8時以降食事をし ない」「0時前にベッドに入る」「本を読む」などなど・・・自分が習慣にしていきたいことを書き、 それが達成できたら、日付のマス目に色を塗っていくものです。バレットジャーナル(自由に作る手帳 術)などで使われるので、バレットジャーナルをつけている方におすすめですが、もちろん、ご自分の 手帳や日記、ノートなどでこのハビットトラッカースタンプを使っていただきたいと思っています。
 
通常は色を塗ることが多いのですが、せっかくなのでそれもスタンプにしてみました。

 同じベタスタンプを複数入れてありますので、複数の表があって、違う色でおしたい時に便利です。

 また、「シッカリ達成できた日」用のベタスタンプの他に、「シッカリじゃないけど頑張った日」用の ボーダースタンプも作りました。例えば、「目標は腹筋15回」だけど「5回だけやった」など、自分に優 しくポイントを付けられるようにして、より習慣化しやすくしています。
 
また、「続ける」ためのスタンプだけではなく、「やりたいことを始める」お手伝いをするスタンプも セットになっています。何かを始めるのに最適とされる「新月」や「一粒万倍日」などの吉日もスタン プにしました。

手帳やカレンダーにおして、「その日から始める」というきっかけ作りになります。
 
「新年から」「新年度から」何か始めようと思っていたけど、まだ出来ていない方も、今年は「令和か ら」というきっかけがありますので、ぜひこのハビットトラッカーを組み合わせて、「なりたい自分」 になり、HAPPYな生活を送っていただきたいと思っています。
 
価格は2100円+税別。 商品サイズ10×225×3ミリ。スタンプ41柄入り 日本製 クリアスタンプなので、別売りのアクリルブロックにつけて使用します(使用後ははがして戻せます)


■すたんぷえんオリジナルハビットトラッカースタンプセット  http://www.stamp-en.com/stamp/habit/habit.htm