ホーム > オフマガ ニュース一覧 > コロナ禍での生活に役立つ感染対策、防災非常用品が揃う「第90回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2020」③
日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第90回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2020」が、2020年10月7日(水)~9日の3日間、東京ビッグサイト西・南展示棟で開催した。
同時開催は、「第8回LIFE×DESIGN」、「第28回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2020」。
テーマは「「驚き」「感動」 心を熱くする新製品との出会い。 広げよう世界の絆」。
総出展社数は、海外4の国と地域から42社を含む917社。
新たにコロナ禍における“新しい展示会様式”として、二次元コード(QR)を活用した非接触型受付システムの導入で、パソコンやスマートフォンでの事前登録。会場にいる全員の検温の実施、入場時のマスク着用の義務付け。会場内の定期的な消毒・換気の徹底、セミナー会場や商談での密接状態の回避。各ホール5,000人の入替制の入場制限にもとづき、入場・退場人数を自動的にチェックする機械の導入などにより、安心・安全な商談環境を提供した。
芳賀信享社長は、「新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、当社従業員をはじめ、ギフト・ショースタッフ、出展社ならびに関係者の安全対策も万全です。マスクとフェイスシールドを20,000枚ずつ用意して着用を義務づけています」と開会宣言した。
会場では、消費者のトレンドでもある、家での時間を充実させるアイテムをはじめステーショナリー、防災製品、マスク、除菌剤関連。香りや美容用品などリラクセーショングッズを揃えた。
ステーショナリー&ペーパーグツズフェアには、文具の卸㈱クラウングループが出展。
コロナ禍で企業の販促品として需要が高い、感染対策、防災非常用品やおうち時間を充実させるアイテムを揃えた。ブースには、企業の総務関係者などが多く訪れた。
感染対策用品で需要の高い、携帯用「ハンドジェルクリーン75(40ml)」販促用にオリジナル4色名入れ、1000個から対応。会場では帰社後の打ち合わせがスムーズになるよう、サンプルを配布した。
ほかにも、おうち時間を楽しく針・糸いらずの布用接着剤、ボンド「裁ほう上手(R)」とガラスやホワイトボードなどに描け、濡れた布で消せるキットパス(環境固形マーカー)を紹介。
近年、企業が従業員の身を守るための備えとして購入が進む「防災対策用品」も充実させた。災害に備えた防災セット。ゲリラ豪雨や台風などの水害時の土嚢に代わる「簡易設置型止水板」は、簡単に接続でフレキシブルな設置が可能。避難所の備蓄品や、施設・企業・学校などの災害対策製品を提案した。
同ショーでも防災対策用品にも注力。相次ぐ大型災害を背景に国民の防災意識が高まりを受け「防災非常用品inギフト・ショー」を設置。
一般社団法人災害防止研究所主催の防災グッズ大賞では、優れた品質の防災グッズを展示し、災害への備えの必要性、特に自助意識を啓発・普及を行った。
また、コロナ禍でマスクが手放せない中で、お洒落を楽しめるファッションマスクを揃えた特別展示イベント『ファッションマスクcollection!』を開催。
出展社からは「コロナ禍で来場される方は、具体的な販促用品を探している方が多く、成約率も高いです」と話し商機を創出していた。
|
コロナ禍での生活に役立つ感染対策、品防災非常用品やおうち時間を充実させるアイテムを揃えた 文具卸クラウングループ |
|
感染対策用品で需要の高い、携帯用「ハンドジェルクリーン75(40ml)」販促用にオリジナル4色名入れ、1000個から対応。会場では帰社後の打ち合わせがスムーズになるよう、サンプルを配布。クラウングループ |
|
液体防護に優れた「防護ガウン」。医療従事者、ウイルス対策・宿泊隔離・介護施設に。国内での安定生産が可能。後ろ結び、背あき、裾長め、親指フックなし。クラウングループ |
|
おうち時間を楽しく!針・糸いらずの布用接着剤、ボンド「裁ほう上手(R)」とガラスやホワイトボードなどに描け、濡れた布で消せるキットパス(環境固形マーカー)クラウングループ |
|
防災用品 災害に備えた防災セット、災害時、渇水時に簡単に且つ大量の水を保管することが可能「非常用水運搬袋」クラウングープ |
|
ゲリラ豪雨や台風などの水害時の土嚢に代わる「簡易設置型止水板」。簡単に接続でフレキシブルな設置が可能。避難所の備蓄品や、施設・企業・学校などの災害対策に。クラウングループ |
|
「防災非常用品inギフト・ショー」は、出展社から防災関連グッズを募り、日常で使え、なおかつアウトドアや災害時でも役立つ商品が集中展示。気になる商品とブース番号をチェック!各ブースへGO! |
|
一般社団法人災害防止研究所主催の防災グッズ大賞は、優れた品質の防災グッズを表彰し、広く普及することを通じて、災害への備えの必要性、特に自助意識を啓発・普及することを目的としています「防災グッズ大賞」 |
|
コロナ禍では、マスクもファッション!ファッションの一つとして、マスクをつけて美しくなれる。新たな楽しみ方の提案「ファッションマスクcollection!」 |