ホーム > オフマガ ニュース一覧 > キヤノン、複合機「imageRUNNER ADVANCE DX」シリーズ「楽楽精算」連携を開始 複数の領収書を一括自動転記、業務効率化
キヤノンは、オフィス向け複合機「imageRUNNER ADVANCE DX」シリーズを、クラウド型MFP機能拡張プラットフォーム「uniFLOW Online」を介して株式会社ラクスが提供するクラウド型経費精算システム「楽楽精算」に接続することで、領収書をスキャンするだけで金額や日付を「楽楽精算」に自動入力できるサービスを提供開始。月額3,200円/台
経費精算業務は、手入力による申請や内容の確認など、申請から処理まで多くの手間と時間を要するという課題を抱えています。キヤノンのクラウド型MFP機能拡張プラットフォームと「楽楽精算」が連携することにより、「imageRUNNER ADVANCE DX」シリーズで複数の領収書を一括スキャンし、抽出した金額や日付を「楽楽精算」のシステムに自動入力することが可能となります。これにより、精算時の転記の負荷が大幅に軽減され、業務の効率化に貢献します。また、スキャンデータが電子帳簿保存法に準拠していることにより、領収書の原紙は一定の保存期間を経て廃棄できるため、オフィスのペーパーレス化を促進します。
「imageRUNNER ADVANCE DX」シリーズに搭載されたスキャナーでは、ADF(自動原稿送り装置)に通紙できない小サイズの領収書などを原稿台ガラス上にランダムに配置し、最大10枚までの領収書を一括スキャンできます。用紙の輪郭を際立たせる黒紙をかぶせることなく、領収書を1枚ごとに認識し分割したあと、それぞれの傾きや正逆を自動補正するマルチクロップ技術により、枚数が多い場合にも経費精算処理を効率的に進められます。また、定型サイズの領収書であれば、270ページ/分(A4ヨコ、300dpi)の高速読み取りが可能なADFで一括スキャンすることも可能です。スキャン後は「楽楽精算」の使い慣れた画面から、簡単に精算処理を行えます。
「imageRUNNER ADVANCE DX」シリーズでは、スマホで撮影する写真で生じやすいゆがみや影、ピントずれが少ないスキャンデータを生成し、数字や文字を高精度で転記できます。スキャンデータは「楽楽精算」内に保存され、あとから照合して確認することもできます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「2021年新春文紙フェアWEB動画配信」1月15日より公式ホームページ内で文具メーカー40社がイチオシ商品を公開 2021年01月15日
コクヨ、仕事観を切り口にした働き方の未来に関するレポート「WORK VIEW 2021 ―ポストパンデミックの仕事観―」を公開 2021年01月14日
【累計50万部突破】「人気文具付録」シリーズ第8弾は「ツバメノート」柄マルチケース 2021年01月13日
コクヨ、ワーカーのための学びサイト「MANA-Biz」リニューアルオープン 個人、組織、企業の成長を支援 2021年01月12日
三菱鉛筆、こすれに強く、書いた後のノートをキレイに保つ新開発のシャープ替芯『uni』発売
レイメイ藤井、「紙を差し替えればずっと使える、人生のパートナー」 decona(デコナ)システム手帳mini5 とA5サイズアクセサリー発売
ノート、くっきりキマる。 ゲルインクボールペン『ユニボール ワン』より ローズゴールドクリップの限定軸&春・夏カラーインクの限定3色セット
サクラクレパス 創業100周年を記念し、大人に「かく」喜びを届ける筆記具開発ラボより「SAKURA craft_lab(サクラクラフトラボ)001S」が登場!