ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「2021ニューコン総合カタログ」発刊 ユニークなものづくりにより、ひと目でわかる穴LOG(アナログ)
株式会社ニューコン工業(近藤英一郎社長)は、「2021ニューコン総合カタログ」を発刊。
装丁は、A4判・26頁。
ユニークなものづくりにより、ひと目でわかる穴LOG(アナログ)加工で記録し、重要書類の安心なライフサイクル管理に貢献し続けています。
同カタログには、パンチ・エコロジーファスナー・打抜機・抹消機・シールプレス・紙幣計算機・チェックライター・紙折機・紙幣鑑別機・本人確認装置・消耗品を掲載。
また、製品を「活用」「抹消」「保管」「保存」の4つのカテゴリーに分類し紹介した。
活用(書類の効力を考える使い方)では、「電動シールプレス」「電動契印機」。
抹消(書類の効力を失わせる使い方)では「打抜・抹消機」。
保管(よく使う書類、常用ファイル各年度の書類)では、電動2穴パンチ。
保存(あまり使わない書類・保存期限のある書類)では「エコロジーファスナー」をそれぞれ提案している。
「電動シールプレス」は、学生証の割印に。用紙の希望の位置に、モーター駆動により均一にプレスされるため、刻印はきれいな仕上がりになります。
「電動契印機」は、契印(割印)の必要な官公庁・民間企業での様々な文書に利用できます。
「打抜機」は、証明書・申請書・依頼書・納品書・伝票などの日付・番号。ナンバリング(連続番号)や通帳・証券の打抜きに。
「抹消機」は、カード・クーポン・印紙の抹消。
「電動2穴パンチ」は、小型・軽量で、移動が容易。穿孔能力PPC用紙約300枚(27mm厚)、PPC用紙約550枚(50mm厚)の2種類をラインナップ。
「エコロジーファスナー」は、牛乳パック100%再生材を利用したエコな綴じ具。SDGs(持続可能な開発目標)にも繋がります。保管義務のある書類の保存に適しおり、綴じた後に書類の抜き差し防止ができます。
ニューコン工業
http://newkon.co.jp/index.html
|
「2021年新春文紙フェアWEB動画配信」1月15日より公式ホームページ内で文具メーカー40社がイチオシ商品を公開 2021年01月15日
コクヨ、仕事観を切り口にした働き方の未来に関するレポート「WORK VIEW 2021 ―ポストパンデミックの仕事観―」を公開 2021年01月14日
【累計50万部突破】「人気文具付録」シリーズ第8弾は「ツバメノート」柄マルチケース 2021年01月13日
コクヨ、ワーカーのための学びサイト「MANA-Biz」リニューアルオープン 個人、組織、企業の成長を支援 2021年01月12日
三菱鉛筆、こすれに強く、書いた後のノートをキレイに保つ新開発のシャープ替芯『uni』発売
レイメイ藤井、「紙を差し替えればずっと使える、人生のパートナー」 decona(デコナ)システム手帳mini5 とA5サイズアクセサリー発売
ノート、くっきりキマる。 ゲルインクボールペン『ユニボール ワン』より ローズゴールドクリップの限定軸&春・夏カラーインクの限定3色セット
サクラクレパス 創業100周年を記念し、大人に「かく」喜びを届ける筆記具開発ラボより「SAKURA craft_lab(サクラクラフトラボ)001S」が登場!