ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「2021年新春文紙フェアWEB動画配信」1月15日より公式ホームページ内で文具メーカー40社がイチオシ商品を公開
ステーショナリー情報委員会(口分田尚志代表幹事(コレクト社長))は、2021年1月15日(金)~2月28日(日)まで、文紙フェアホームページ内にて、「第 31 回 2021 年新春文紙フェアWEB動画」を配信。出展社数 40社。
2021年1月7日(木)~8日(金)に、共和フォーラムにて開催を予定していた「第31回2021年新春文紙フェア」は、引続き新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、第30回2020年夏の文紙フェア同様に開催を中止。
代替開催となりました夏の文紙フェアWEB動画配信においては、ステーショナリー情報委員会会員40社が出展し、各社の新製品・イチ押し商品を動画にて紹介、また動画とは別に出展社の商品チラシ・発注書等のダウンロードサービスを実施。
イベントとして、文具王 高畑正幸さんによる、夏の文紙フェアWEB動画配信出展社各社の提案動画を「超濃縮ダイジェスト」(4つのジャンルを各3分ずつ)で、夏の文紙フェアの見どころをよりわかりやすく紹介した。
そのため2020年7月22日(水)の公開以来、約8,200件のアクセス数、約4,300名に上った。
第31回2021年新春文紙フェアにつきましても、動画WEB配信を行うことを決めた。
文紙フェアホームページ https://www.bunshi-fair.com/
動画配信期間
2021年1月15日(金)~2月28日(日)【要望により期間を延長する場合があります】
出展社数 40社(チラシダウンロードサービスのみ、イベント動画参加のみを含む)
動画配信(35社)
出展社の新製品・イチ押し商品をご紹介します。動画の公開範囲については
文紙フェアの認知度を向上させていくために、一般の方でも閲覧可能
(ページへのアクセスID・パスワード等は設定しておりません)
チラシ・発注書ダウンロードサービスについて(23社)
動画とは別に出展社の商品チラシ・発注書等のダウンロードサービスを用意
イベント動画(文紙フェア2021新春オンライン)として
今回は、ステーショナリー情報委員会事務局 文具道師範代 寺西 廣記
(NEXT switch株式会社代表取締役社長) と
運営幹事 山本 忠利 (サンビー・株式会社代表取締役社長) による
事前にエントリーした出展社9社の「新商品・イチ押商品」ワンポイントを紹介します (約22分)
【上記の出展社数はいずれも1月12日現在です】
|
|
|
アスクル 事業所向けサービスの12月上旬以降再開を目指す 2025年11月06日
家族や友人と一緒に笑顔で楽しめる!群馬県最大級の文房具の祭典「ハイノートEXPO2025」開催 2025年11月06日
ぺんてる 大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日(水)~12月7日(日)に日比谷OKUROJIで開催 2025年11月06日
「かく」を味わい、楽しめるイベント「東京インターナショナルペンショー2025」開催 2025年11月06日
東芝テック「MCPC award 2025」にてサービス&ソリューション部門 優秀賞、ユーザー部門 奨励賞を受賞 2025年11月06日
クツワ どんな太さの筆記具も快適な使い心地に。 ペングリップ「プニュスパイラル」限定色 パステルカラー 登場
キヤノン 静止画・動画の撮影性能が進化したフルサイズミラーレスカメラ「EOS R6 Mark III」を発売
給湯室やキッチンスペースも手軽に清潔に。オフィス向け生活用品ブランド「KOKUYO HibiFull」よりシリーズ第4弾を発売
『フリクション』シリーズの技術を応用!手のひらで温めるとみんなおねんね!?寝かしつけえほん『よしよしすやすや』、パイロットインキから11月6日発売
ファーバーカステル伯爵コレクションより、水彩色鉛筆「アルブレヒト・デューラー」と、水性顔料インクペン「ピットアーティストペン」のセットが登場