ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 東京2020パラリンピック競技大会パラトライアスロン(PTS2)日本代表にキヤノンマーケティングジャパン社員の秦由加子選手が選出
キヤノンマーケティングジャパン社員の秦由加子選手が、公益社団法人日本トライアスロン連合の東京2020パラリンピック競技大会パラトライアスロン競技の日本代表選手・選考基準を満たし、パラトライアスロン(PTS2)※の部で日本代表に選出されました。
■ 秦由加子選手のコメント
13歳で骨肉種を発症、右脚を大腿部から切断し、スポーツとは全く無縁の学生生活を送りました。就職後、26歳の時、千葉県の障がい者水泳チームへの参加募集を偶然見つけ、幼少の頃にずっと好きだった水泳をもう一度やってみたいと思い、思い切って連絡したことが競技生活を始める転機となりました。働きながら大会への出場を重ね、2年で日本パラ水泳連盟の強化指定選手になりました。その後、トライアスロンへの転向を機に、リオデジャネイロ2016パラリンピックに初出場を果たし、日本選手最高位となる6位の成績を残しました。本大会は日本での開催ということもあり、さらに良い成績を残せるように頑張ります。皆さまの温かいご声援をよろしくお願いします。
■ プロフィール
・生年月日:1981年4月10日
・出身地:千葉県
・所属:キヤノンマーケティングジャパン・マーズフラッグ・ブリヂストン
・主な戦歴:
2016年 リオデジャネイロ2016パラリンピック 6位入賞
2020年 デボンポート ITU 世界パラトライアスロンシリーズ 優勝
・ランキング(2021年7月16日現在):
世界ランキング 4位
パラリンピッククオリフィケーションランキング 3位
2021年JTU パラトライアスロン強化指定選手 B指定選手
キヤノンは、東京2020大会の「ゴールドパートナー」(スチルカメラおよびデスクトップ・プリンター)です。カメラを通して、スポーツが生み出す奇跡の一瞬を記録し、記憶に残すことで、感動を世界中に届け東京2020大会に貢献します。
※ 詳細はパラサポweb トライアスロンをご覧ください。
https://www.parasapo.tokyo/sports/triathlon
|
前年の2倍となる36%の企業が生成AIを既に導入【J.D. パワー 2025年ITソリューションプロバイダー顧客満足度調査℠<独立/ユーザー系>】 2025年10月24日
セーラー万年筆 おかげさまで発売30周年『ふでDEまんねん30th』数量限定発売 2025年10月24日
コクヨ オフィスの傾向を知る「2025 OFFICE DATA BOOK」を公開 2025年10月24日
手帳や文具を五感で楽しめる「LOG LAB2026 by NOLTY + MARK'S」を 2025年11月16日(日)に東京・大手町で開催 2025年10月24日
「RICOH Value Presentation 2025 in AKITA」を2025年11月11日~11月12日にリアル開催 2025年10月24日
トンボ鉛筆 速乾ゲル。にじみにくく、ウラ抜けしにくい。 ゲルインクを進化させた「モノドライインク」新開発 『水性ゲルボールペン モノグラフライト』発売
日本出版販売「ノートデコキット」シリーズから人気クリエイター15名とコラボした新商品
ゼンリン 文具や雑貨ブランド「 Map Design GALLERY」が47都道府県のシルエットと名産品や名所をデザインした「ジャカード織タオルハンカチ」
新日本カレンダー カレンダーとボールペンが一体化? 見た目も斬新な「スクリブルカレンダー」が新登場!
エプソン販売 6色インク搭載のA3サイズ対応プリンター『EP-988A3』ふだんはA4、ときどきA3プリントが、学習と推し活に便利