ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 技術力・デザイン力のアル文房具を幅広く提案「第94回東京インターナショナルギフトショー秋2022」③
ビジネスガイド社は、9月7日~9日の3日間、東京ビッグサイト(東展示棟1~6ホール)で、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第94回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2022」、「第12回LIFE×DESIGN」「第32回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2022」「LIVING& DESIGN2022」を同時開催。
総出展社数は1988社(海外からは12の国と地域から305社)、3日間で19万2334名が来場した。
初の同時開催となるトータルインテリアの国際見本市「LIVING& DESIGN2022」は、プロダクトデザイナー喜多俊之氏がプロデュース。
開会式で挨拶に立った芳賀信享社長は、「新たなビジネスマッチングのチャンスを提供し、出展社と来場者の商売が上手くいくよう全力でバックアップしていきます」と強調した。
開催テーマは「オムニチャネルで日本経済の再生を」。
「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」は、筆記具、紙製品からラッピングやパッケージ、資材・成型品まで集まる文具全般の総合フェア。
出展したサクラクレパスは、これまで培った商品・技術・デザインを様々な会社に幅広く提案。サクラクレパスの定番人気商品「クーピーペンシル」「クレパス」とのオリジナルコラボ商品を紹介した。
特別企画「スマートテックEXPO」は、流通業界向けのAI、IOT等の最新技術や、DXに特化。
コニカミノルタジャパンは、商品販売数・在庫数・来場者数の見通しをカンタンにAIが予測。実績データさえあればすぐ利用可能で、販売・仕入計画の作成やシフト作成業務など目的に合わせ使える「Alsee(アイシー)」を紹介した。
「第12回LIFE×DESIGN」内の「アクティブデザイン&クラフトフェア」に出展したマルアイは、コミュニケーションツールとしても最適な家族や友達とみんなで楽しめる、ぬりえのシリーズ「ヌーリエ」。新製品の手軽にシーリングワックスの雰囲気を楽しめる「シーリングワックスレター」。洋花デザインの祝儀袋シリーズに和・洋どちらの結婚式にも映える『帆晴金封』を紹介した。
また「町工場Now」には全国から集まった、高い技術力で日本の製造業を牽引する町工場24社が集結。
大学入試の過去問題集「赤本」の製本を受託している藤沢製本が手掛ける文具ブランド「テキトーフォーミー」。オリジナル製本まんま背固め製本で180度ひらく「かばおのノート」。本になるはずだった紙が入ったペーパーウエイト「かばおのキューブ」。
「アクティブクイエイターズ」では、SAKASOが九谷焼の窯元・桐生の刺繍がコラボした「ブローチ」などのアクセサリーを店頭でのPOP UP STORE提案。
共生社は、OEMも可能な濡れても使える水に強いメモ帳と様々なアウトドアシーンやマリンスポーツでも使える「TAGGED MEMO -OUTDOOR-」。
スガイワールドは、ロングセラー商品「クリップファミリー」のクリップと、封筒付きミニカードがセットになったバースデーカード「クリップ&カード mini」。
中島プレス工業の日本の伝統文化を伝える不織布への形状記憶加工技術を活かした折形見本帳「ORUーKOTO(R)」折ること。もの入れとして使用できる形を選び、ぽちぶくろの大きさにリサイズ、折り線付き和紙3枚セット。
寿製作所のマスクを少しだけ外したい時のハンガー「MASK@(マスクアット)」。ポケットやバッグに取り付けて、食事・うがいの時など少しの間だけマスクを外す際にサッとマスクを掛けられる。
会場には日本全国の作り手とじっくりと商談することを求め来場者が集まった。
次回、「第95回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023」は2023年2月15日(水)~17日(金)、東京ビッグサイトで開催。
|
サクラクレパスはお客様への商品訴求をより効果的にするためPOPを用いたブースづくりに力を入れています! |
|
これまでサクラクレパスの培った商品・技術・デザインを様々な会社に幅広く提案。オリジナリティのある新たな価値を創造するお手伝いします |
|
サクラクレパスの定番人気商品「クーピーペンシル」「クレパス」とのオリジナルコラボ商品を提案 |
|
コニカミノルタジャパンは、商品販売数・在庫数・来場者数の見通しをカンタンにAIが予測。実績データさえあればすぐ利用可能で、販売・仕入計画の作成やシフト作成業務など目的に合わせ使える「Alsee(アイシー)」を紹介 |
|
家族や友達とみんなで楽しめる、ぬりえのシリーズ「ヌーリエ」。A0サイズの大きなものや2メートル以上の長いものなど。会話が弾むユニークな絵柄なのでコミュニケーションツールとしても最適 マルアイ |
|
シーリングワックスの雰囲気を手軽に楽しめるレターセット。付属のシールを貼るだけで手紙を贈る相手に特別感を演出 マルアイ |
|
洋花デザインの祝儀袋シリーズに和・洋どちらの結婚式にも映える『帆晴金封』登場 マルアイ |
|
大学入試の過去問題集「赤本」の製本を受託している「藤沢製本」が手掛ける文具ブランド「テキトーフォーミー」。オリジナル製本まんま背固め製本で180度ひらく「かばおのノート」 |
|
藤沢製本が手掛ける文具ブランド「テキトーフォーミー」は毎日のパフォーマンスがナチュラルにベストな自分です。ペーパーウエイト「かばおのキューブ」の中身は本になるはずだった紙 |
|
店頭でのPOP UP STOREに、九谷焼の窯元・桐生の刺繍がコラボした「ブローチ」などのアクセサリーはいかがでしょうか SAKASO |
|
OEMもOK!濡れても使える水に強いメモ帳と様々なアウトドアシーンやマリンスポーツでも使える「TAGGED MEMO -OUTDOOR-」共生社 |
|
マスクを少しだけ外したい時のハンガー「MASK@(マスクアット)」。ポケットやバッグに取り付けて、食事・うがいの時など少しの間だけマスクを外す際にサッとマスクを掛けられます!寿製作所 |
|
「クリップ&カード mini」は、ロングセラー商品「クリップファミリー」のクリップと、封筒付きミニカードがセットになったバースデーカード スガイワールド |
|
中島プレス工業の日本の伝統文化を伝える不織布への形状記憶加工技術を活かした折形見本帳「ORUーKOTO(R)」折ること。もの入れとして使用できる形を選び、ぽちぶくろの大きさにリサイズ、折り線付き和紙3枚セット |
|
「ORUーKOTO(R)」は、パタパタト開閉して、何度も折り方を確認できる、特許技術の形状記憶加工が施された不織布製の「折形見本帳」 中島プレス工業 |
|
もの入れとして使用できる形を選び、ぽちぶくろの大きさにリサイズ「ORUーKOTO(R)」 中島プレス工業 |