ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「第 2 回日記祭」にて、ミドリ「日記のきっかけ展」を12月11日、BONUS TRACK ギャラリーで開催
株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じて生活を楽しくするインスピレーションを提供し、人々のコミュニケーションを豊かにするデザインカンパニーです。
この度、当社が展開するプロダクトブランド「ミドリ」の『連用日記 扉』が発売 10 周年を迎えたことを記念して「日記祭」[主催:日記屋 月日/協力:散歩社、2022 年 12 月 11 日(日)、世田谷区代田、BONUS TRACK 広場内]にて「日記のきっかけ展」を開催します。
「日記祭」は、【「いま日記をつけていない方には今日から日記をつけよう」と思っていただけるような一日に、元々日記をつけている方には日記の魅力をより感じていただけるような機会になれば】をテーマにした日記を楽しむためのイベントです。
日記を書くこと、読むこと、それぞれの魅力を広めていくための拠点として、2020 年にオープンした日記の専門店「日記屋 月日」が企画し、今回で第 2 回目の開催となります。
会場では、出展者が自身で綴った日記を本にして販売したり、日記にまつわるトークショーが行われたりなど、丸一日日記の魅力にたっぷりと触れることができます。
【日記のきっかけ展】
「ミドリ」の人気アイテム『連用日記 扉』の発売 10 周年を記念して、「日記祭」1 日だけのスペシャル企画「日記のきっかけ展」を開催します。
◎日記を始めるきっかけ、ヒントが盛りだくさん!
日記を始めるとき、そこには人それぞれの「きっかけ」があります。本展では、働く女性、子育てママ、夫婦、就活など、さまざまな人のライフスタイルをイメージした使い方やアレンジなどをご紹介します。
日記は書いてみたいけど、続けるのが大変そう、何を書けばいいんだろう?と迷っている人が、始めるきっかけになるようなヒントが詰まっています。
◎『連用日記 扉』の魅力をお届け
毎年、同じ日の記録が1ページに積み重なっていく連用日記の魅力や、綴った後に読み返す楽しさを感じていただける展示です。「ミドリ」が展開する日記の全ラインアップもご覧いただけます。
◎会場にはモデル Kanoco さんの日記も!
ファッション・カルチャー誌など多数の雑誌を中心に、広告・MV でも幅広く活躍中のモデル Kanoco さんに、日々の生活や子育てなど、過去を振り返って綴っていただいた日記を展示します。
◎気になる日記をその場でご購入いただけます
さっそく日記を始めてみよう!という方には、ご自分のスタイルに合った「ミドリ」の日記を「日記祭」の会場でお買い求めいただけます。
続けていく先に、かけがえのない 1 冊と感動に出会える
「第 2 回日記祭」にて、ミドリ「日記のきっかけ展」を開催
開催日時:2022 年 12 月 11 日(日)11:00~18:00
場所 :BONUS TRACK ギャラリー
続けていく先に、かけがえのない 1 冊と感動に出会える
「第 2 回日記祭」にて、ミドリ「日記のきっかけ展」を開催
【イベント概要】
■イベント名
「日記祭」 日記のきっかけ展
■日時:
2022 年 12 月 11 日(日)11:00~18:00
■会場:
BONUS TRACK ギャラリー
〒155-0033 東京都世田谷区代田 2-36-15(下北沢駅南西口徒歩 5 分/世田谷代田駅徒歩 5 分)
■「日記祭」公式サイト
https://tsukihi.stores.jp/news/6369031dabc35c4fac2380d9
■「日記のきっかけ展」詳細
『連用日記 扉』特集ページ
www.midori-store.net/SHOP/155884/192506/list.html
■日記祭
主催:日記屋 月日 協賛:株式会社はてな
![]() |
第34回日本文具大賞にて コクヨ「ハサミ<サクサ>(グルーレス刃)」が グランプリを受賞 2025年07月04日
新型オフィスチェアー「ingCloud」コクヨ公式家具ECサイトにて一般発売決定 渋谷で先行体験・開発者登壇トークセッションを開催 2025年07月04日
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで開催 2025年07月04日
日本キャラクター大賞2025 グランプリは「ちいかわ」が受賞!! 2025年07月04日
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日