文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 『NOLTY notebook × LIMEX A5』G7広島サミットの公式記念品に採用

『NOLTY notebook × LIMEX A5』G7広島サミットの公式記念品に採用
2023年05月18日

株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、2023年5月19日~21日に開催されるG7広島サミットで配布される記念品「サミットバッグ」の封入品として、NOLTY〔ノルティ〕ブランドの地球環境にやさしいノート『NOLTY notebook × LIMEX A5』が採用され、3,500冊を提供します。

「サミットバッグ」は、G7広島サミットに来訪する各国代表団及びプレス関係者に記念品として配布されるのもので、サミット開催地である広島を中心とした日本の魅力が伝わるものや、プラスチックを極力使用しない等、環境に配慮したアイテムで、代表団やプレス関係者がサミット期間中の業務でも使える実用品が封入されたバッグです。

『NOLTY notebook × LIMEX A5』は、その中の「文房具」として採用されました。


JMAMでは、G7各国代表団とプレス関係者に『NOLTY notebook × LIMEX A5』を使用していただくことで、サステナブルな素材へのこだわりと日本製ならではの品質の高さを伝えていきたいと考えています。


『NOLTY notebook』シリーズ コンセプト

AIなどの技術革新やデジタルツールの普及により、世の中は便利になり、新しい行動習慣も次々に生まれています。そんなデジタル全盛の時代だからこそ、「手で書くこと」の意味や価値、そして体験を、NOLTYらしく提案したいという想いから、『NOLTY notebook』シリーズが誕生しました。NOLTY notebookに「書くこと」を通して、新たな気づきやアイデアの広がり、考えがまとまっていく心地よさを感じる、そのような体験を提供することをコンセプトとしています。


『NOLTY notebook × LIMEX A5』 概要
<Point>

1.石灰石からできた革新的新素材【LIMEX Sheet】を表紙に採用

表紙には、耐久性と耐水性に優れた環境配慮型新素材【LIMEX Sheet】を採用。LIMEXの主原料である石灰石は、地球上に豊富に存在し、日本においても自給自足が可能な資源です。そして、森林を伐採せず、水をほぼ使わず紙を代替できます。紙と比べて耐久性と耐水性にも優れています。製品ライフサイクル全体でCO2排出量も抑制できる地球にやさしい素材です。また、使い込んでも破れにくく、水をこぼしても拭き取りやすい素材です。
 
参照:株式会社TBM
https://tb-m.com/limex/ 


2.「森を守る紙」FSC認証紙を本文用紙に採用

FSC認証紙は、原材料の木材調達から製品が出来上がるまで、全てのルートで管理・認証されているので、大切な森林資源の保全と育成に貢献できます。

 
3.使いやすさの追求

製本にはオープンバック仕様※を採用し、開きやすさにこだわりました。また、ページごとに切り離せる「切り取りミシン」付きで、スキャンや撮影したい際にも便利です。

※オープンバック仕様:本文と表紙の背が接しないため、より開きの良い製本が可能になる仕様。

 
<Line-up>
レイアウトは方眼タイプ・横罫タイプの2種類で、表紙カラーは各5色展開です。

① Log-per-Page Format(A5)
3.5mm方眼タイプのレイアウト

② 6.0mm Ruled(A5)
ベーシックな6.0mm横罫タイプのレイアウト

<商品概要>
詳しくはこちら
https://nolty.jp/notebook/limex/
※G7広島サミット専用デザインの一般販売はございません。
 

『NOLTY notebook ・ LIMEX A5』
『NOLTY notebook ・ LIMEX A5』
1.石灰石からできた革新的新素材【LIMEX Sheet】を表紙に採用
1.石灰石からできた革新的新素材【LIMEX Sheet】を表紙に採用
 Log-per-Page Format(A5)  3.5mm方眼タイプのレイアウト
Log-per-Page Format(A5) 3.5mm方眼タイプのレイアウト