ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 文具女子アワード2023 クツワ株式会社「マステンプレート」大賞 受賞
「文具女子博2023」にご来場いただいたお客様の直接投票により、「文具女子アワード2023」受賞商品が決定!
栄えある受賞商品をいち早くご紹介します♡


≪文具女子アワード2023 大賞≫
クツワ株式会社:マステンプレート

マスキングテープをかわいい形にカットして、イラストが描けるテンプレートです。
「うきうき毎日」「マイリトルハウス」「のんびり気分」「楽しい計画」の4種の
テーマでかわいいイラストが描けます。マスキングテープカッター6種類つき。
手帳やノートにはさめるクリップ付きで、しおり代わりにもなります(A6・B6サイズにもぴったり)。くすみカラーの色透明で可愛く持ち運べます。
≪文具女子アワード2023 優秀賞≫
ショウワノート:ジャポニカ学習帳スタンプセット

1970年に誕生した小学生向けノート「ジャポニカ学習帳」が「フラワー」「スイーツ」「レトロ文具」の3つのテーマで可愛いスタンプセットになリました!
フレーム部分と中身デザインは別スタンプになっています。学習帳のフレームが中身のモチーフに合わせて少しずつ違っているのもポイントです。
① 「ジャポニカ学習帳」と言えばコレ!スタンダードな「フラワー」柄はフレームもいちばんシンプルなデザイン。
② スタンプの色を変えればいろいろな味に見える「スイーツ」柄は、レトロ喫茶のお茶会をイメージ。
③ 文具好きにオススメの「レトロ文具」柄は、実はチョークで引いたようなフレームデザイン。
≪文具女子アワード2023 優秀賞≫
カンミ堂:ミニクリップ ココフセン

『ミニクリップ ココフセン』は、日々の生活の中でクリップとして気ままに使いながら“ふせんがいつでもサッと使える”状態をつくる、「クリップ」と「ふせん」の2in1ツールです。
クリップはプラスチック製で、小さなスペースや小型の手帳などに留めるのにもぴったりな、小回りのきくミニサイズ。
すとんと直線的なシルエットとシンプルなデザインが、小物やインテリアにもすっと溶け込みます。
ふせんを使い切った際には、対応のふせんケースをクリップにつけ替えることで、新しいふせんをかんたんにセットできます。
おうちの中でも外でも軽やかに使えて、クリップとしてもふせんとしてもこれまでになくアクティブに活躍します。
≪文具女子アワード2023 ときめきデザイン賞≫
株式会社アートプリントジャパン:旅する喫茶シリーズ

Tsunekawa
ファッションデザイナー、写真家、クリームソーダ職人と3足のわらじをはいたマルチな活動をおこなってます。
レシピ本を3冊出版、全国各地を巡りながら見つけた各地域の紹介と地元食材を使った喫茶巡業活動を行ってます。
≪文具女子アワード2023 胸キュン便利賞≫
マックス株式会社:モティック(ネイビーブルー、ホワイト、オリーブグリーン)

いつでもどこでも、もち運び!ペンケースに入るスティック型ホッチキス『モティック』にくすみカラーが登場しました。
使う/たたむの切替は片手でワンタッチ操作!ペンケース・バッグ・ポケット等に収納しやすい本体設計。
針切れしにくい針装てん100本。針残量が見やすいスケルトンマガジン搭載、軽量28gなので持ち運びに便利。
針はおなじみのNo.10-1Mを使用できます。
ペンケースに筆記具をたった1本追加する感覚で、いつでもどこでもカジュアルに使えるホッチキスです。


【「文具女子アワード」概要】
「文具女子アワード」とは、文具女子博にご来場いただいたお客様の投票によって選ばれるアワードです!
今年は全部で95社がエントリー。
当日、会場に展示されている文具をお客様に見ていただき、気に入った商品にその場で投票していただきました。
アスクル ランサムウェア攻撃による 3PL事業に関する情報流出の可能性 2025年11月14日
松本若菜さんとキヤノンマーケティングジャパン社長 足立正親が対談する新CM「対談・映像DXソリューション篇」と「対談・ヘルスケアDX篇」を公開 2025年11月14日
大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」X「すみっコぐらし」コラボ第2弾! 2025年11月14日
キイロイトリ単独企画『キイロイトリストア』第8弾!今年は、キイロイトリが校長の『キイロイトリ学園』が期間限定OPEN 2025年11月14日
「ツクルヒトタチ博 ~EggnWorks Selection~」11月26日~12月2日 京都高島屋で開催 2025年11月14日