ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 車いすバスケットボールプレイヤーとして活躍 鳥海連志選手と G-SHOCK がスポンサー契約を締結
鳥海連志選手
カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”が、車椅子バスケットボールプレイヤーの鳥海連志(ちょうかい れんし)選手とスポンサー契約を締結しましたので、ご案内いたします。
鳥海連志選手は、中学1年生より車いすバスケットボールを始め、日本代表として数々の国際大会への出場を果たしています。また、車いすバスケットボールの普及活動や「第50回ベストドレッサー賞」のスポーツ部門を受賞するなどスポーツのみならず、幅広い分野で活躍しています。鳥海選手の強さやチャレンジ精神が、常に時計の限界に挑戦し続ける“G-SHOCK”と相通じることから今回の契約に至りました。
今回の契約にあたり、鳥海選手は「この度、カシオ計算機株式会社様とスポンサー契約を結び、共に歩んでいけることを大変嬉しく思います。タフでかっこいい“G-SHOCK”のように僕自身も力強くかっこいいプレーで皆様を魅了できるように頑張ります。また、様々な競技のトップアスリートで構成されている“TEAM G-SHOCK”の一員になれることを誇りに思います。同じバスケットボールカテゴリーでは、NBAで活躍を続ける八村選手もいます。 僕も世界で活躍し続けるためのメンタリティを学び、八村選手のように憧れられる存在になりたいと思っています。 応援のほどよろしくお願いいたします。」とコメントしています。
今後も、“G-SHOCK”は、タフに挑戦を続けるアスリートやスポーツ競技の発展をサポートしていきます。
■Team G-SHOCKについて
NBAプロバスケットボールプレイヤー八村塁選手、プロサーファー五十嵐カノア選手、プロBMXライダー中村輪夢選手、プロスケートボーダー開心那選手、ブレイクダンサーShigekix選手などを擁し、“G-SHOCK”のタフネススピリットに共感した世界で活躍するトップアスリートチームです。
■鳥海選手の“G-SHOCK”装着予定モデル
DW-H5600
“G-SHOCK”のスポーツライン“G-SQUAD”の新製品として、初号機の角型フォルムを継承し、心拍計測が可能な光学式センサーを搭載しているモデルです。
DW-H5600-1A2/DW-H5600-7/DW-H5600MB-8
【鳥海選手プロフィール】
生まれながら両手足に障がいがあり、3歳で両下肢を切断。中学1年生より車いすバスケットボールを始め、高校1年生で日本代表に選出。以降、様々な国際大会で活躍しています。2021年の東京2020パラリンピックではチームを大会史上初の銀メダルの獲得に貢献し、同大会MVPを獲得。2023年天皇杯第48回日本車いすバスケットボール選手権大会では、チームで優勝し、同大会MVPを受賞。今年開催された天皇杯第49回大会でも、チームで優勝を果たしています。また、「第50回ベストドレッサー賞」のスポーツ部門で受賞するなど幅広く活躍し、現在は、車椅子バスケットボールチームである神奈川VANGUARDSでプレーしています。
「かく」を味わい、楽しめるイベント「東京インターナショナルペンショー2025」開催 2025年11月06日
IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞! 2025年11月06日
韓国・COEXで「ギフト・ショーinソウル」を開催 2025年11月26日(水)・27日(木) 2025年11月06日
呉竹 2026年は書き初めからはじめてみませんか?「書き初め体験 レンタルセット」の予約を開始 2025年11月06日
「読む」も「つくる」も楽しめる、新感覚ブック&ステーショナリー体験へ!未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 2025年11月06日
クツワ どんな太さの筆記具も快適な使い心地に。 ペングリップ「プニュスパイラル」限定色 パステルカラー 登場
給湯室やキッチンスペースも手軽に清潔に。オフィス向け生活用品ブランド「KOKUYO HibiFull」よりシリーズ第4弾を発売
『フリクション』シリーズの技術を応用!手のひらで温めるとみんなおねんね!?寝かしつけえほん『よしよしすやすや』、パイロットインキから11月6日発売
ファーバーカステル伯爵コレクションより、水彩色鉛筆「アルブレヒト・デューラー」と、水性顔料インクペン「ピットアーティストペン」のセットが登場