ホーム > オフマガ ニュース一覧 > チームラボボーダレス(東京・麻布台ヒルズ)、来場者数100万人を突破。
チームラボ「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」東京, 麻布台ヒルズ © チームラボ
東京・麻布台ヒルズの「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」(以下、チームラボボーダレス)の来場者数が、2024年9月30日(月)をもって100万人を突破したことをお知らせします。
9月30日(月)には、2024年2月9日(金)のオープンから8ヶ月で来場者数100万人を突破したことを記念し、100万人目となったお客様に、《スケッチファクトリー》で作成可能な「タイムスタンプ付きトートバッグ」や、チームラボボーダレスの作品《スケッチオーシャン》で使用され、短くなり、使えなくなったクレヨンを再利用して一つ一つ手で作られた「色の名前のないクレヨン」をプレゼントしました。
来館者コメント
チームラボボーダレスは、東京に来たら行きたい場所のトップに入っていました。子どもたちも喜んでくれたので、本当に良かったです。滝がある大きな作品空間*1 で、カラスに触れると反応する作品*2が、特に印象的でした。家族全員アートが大好きなので、新しい形のインタラクティブなアートを体験できて、素晴らしい思い出になりました。(アメリカ・ワシントン州から来場したご家族)
*1 作品名: チームラボ《人々のための岩に憑依する滝》
*2 作品名: チームラボ《追われるカラス、追うカラスも追われるカラス:境界を越えて飛ぶ》
タイムスタンプ付きトートバッグ
《スケッチファクトリー》では来館時刻を「タイムスタンプ」としてデザインしたプロダクト(トートバッグ、Tシャツ、ハンカチ)を生産することができます。
チームラボ「タイムスタンプ付きトートバッグ」© チームラボ
色の名前のないクレヨン
短くなり、使えなくなったクレヨンを再利用して作られています。このクレヨンは、チームラボの《スケッチオーシャン》、《グラフィティネイチャー》などの作品で使用されていました。
チームラボのメンバーが、一つ一つ手で作っているため、同じものは二つとない、世界に一つだけのクレヨンです。手作りならではの風合いです。
元のクレヨンは、「キットパス」と「ぺんてるくれよん」です。クレヨンの表面には、「WashinPaintのクレヨンニス(食品衛生法適合)」を塗っています。
チームラボ「色の名前のないクレヨン:ロゴ」© チームラボ
チームラボ「色の名前のないクレヨン:BOX5本セット」© チームラボ
チームラボボーダレス
チームラボボーダレスは、アートコレクティブ・チームラボの境界のないアート群による「地図のないミュージアム」です。アートは、部屋から出て移動し、他の作品と関係し影響を受け合い、他の作品との境界線がなく、時には混ざり合います。チームラボボーダレスは、そのような作品群による境界なく連続する1つの世界です。人々は、境界のないアートに身体ごと没入し、「境界なく連続する1つの世界の中で、さまよい、探索し、発見する」のです。
また、チームラボボーダレスは、米国の国際的なニュース雑誌、TIME誌の「World's Greatest Places 2024(世界で最も素晴らしい場所 2024年度版)」に選ばれました。
詳細: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001049.000007339.html
公式URL: https://www.teamlab.art/jp/e/tokyo/
ハイライト動画: https://youtu.be/B_ZpR1LFvaU?feature=shared
森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
https://borderless.teamlab.art/jp/
#チームラボボーダレス #teamLabBorderless
麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1(東京都港区麻布台1-2-4)
https://maps.app.goo.gl/o6nAErhzFHGLVcj38
コンセプト動画(作品が共に影響し合う):https://youtu.be/CpO2TpC6UzU?si=A11IeaH3Ez3BotC-
コンセプト動画(世界を共に創る): https://youtu.be/iACVl_BbHcU?si=SkqoABWsij7xr-rv
チケット購入
アスクル 事業所向けサービスの12月上旬以降再開を目指す 2025年11月06日
家族や友人と一緒に笑顔で楽しめる!群馬県最大級の文房具の祭典「ハイノートEXPO2025」開催 2025年11月06日
ぺんてる 大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日(水)~12月7日(日)に日比谷OKUROJIで開催 2025年11月06日
「かく」を味わい、楽しめるイベント「東京インターナショナルペンショー2025」開催 2025年11月06日
東芝テック「MCPC award 2025」にてサービス&ソリューション部門 優秀賞、ユーザー部門 奨励賞を受賞 2025年11月06日
クツワ どんな太さの筆記具も快適な使い心地に。 ペングリップ「プニュスパイラル」限定色 パステルカラー 登場
キヤノン 静止画・動画の撮影性能が進化したフルサイズミラーレスカメラ「EOS R6 Mark III」を発売
給湯室やキッチンスペースも手軽に清潔に。オフィス向け生活用品ブランド「KOKUYO HibiFull」よりシリーズ第4弾を発売
『フリクション』シリーズの技術を応用!手のひらで温めるとみんなおねんね!?寝かしつけえほん『よしよしすやすや』、パイロットインキから11月6日発売
ファーバーカステル伯爵コレクションより、水彩色鉛筆「アルブレヒト・デューラー」と、水性顔料インクペン「ピットアーティストペン」のセットが登場