ホーム > オフマガ ニュース一覧 > ニトムズ コットン混紡で柔らかな風合い 廃プラスチックから生まれ変わったエコバッグ新登場
株式会社ニトムズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:右近敦嗣)が京都で運営する日常を丁寧に支える日本の道具店『日東堂』は、廃プラスチックをリサイクルした生地(※)を使ったオリジナルエコバッグを、2024年12月20日(金)に発売します。
※廃プラスチック65%、コットン35%


当社が所属するNittoグループでは、製造プロセスで発生する廃プラスチックを樹脂原料に転換するリサイクル技術を保有しています。『日東堂エコバッグ』は、これを活用して生み出した廃プラスチック由来の繊維(ポリエステル)と、綿糸(コットン)から成る糸で織った生地から作られています。廃材を65%含有することで地球環境に配慮しつつも、コットン特有の柔らかな風合いを持たせることで、リサイクル生地であることを感じさせない、日常的に使いやすい仕様となっています。

収納したものが取り出しやすいように、口が大きく広がる開きやすさにこだわりました。持ち手の幅は5cmと広めに設計し、内容物の重さを分散しやすいようにしています。また、13cmのマチがあるので、2Lサイズのペットボトルなども納まります。お買い物バッグとして、通勤・通学時のサブバッグとして、日常のあらゆるシーンで活躍します。
使わないときは折りたたんで内ポケット部分にコンパクトに収納できるため、バッグの中でかさばりません。京都旅行のおみやげとしても持ち帰りやすく、渡しやすい手のひらサイズです。

『日東堂』のショッピングバッグ(レジ袋)と同じく、日本で古くから親しまれてきた浅葱色(明るい青緑色)を採用しています。性別を問わず、幅広い年代の方も持ちやすい色味で、オンオフ問わずに使えるシンプルデザインです。

|
品名 |
日東堂エコバッグ |
|---|---|
|
発売日 |
2024年12月20日(金) |
|
価格 |
4,400円(税込) |
|
サイズ |
W425 × H630(持ち手含む) × D130 mm |
|
特長 |
●Nittoグループ製品の製造プロセスで発生する廃プラスチック由来の繊維65%、コットン35%を組み合わせた生地で作られた、人にも地球にもやさしいエコバッグ ●ものの出し入れがしやすいデザイン ●持ち手の幅が広いので、持ったときに内容物の重さを分散しやすい ●13cmのマチがあるので、大きいものも入れやすい ●内ポケット付き ●使わないときはコンパクトに収納可能 ●年齢・性別問わず使いやすいカラーリング・デザイン |


「ジャパンテクノロジー」「日本の藝と道具」をコンセプトに、日本の技術力にフォーカスした、日常を丁寧に支える道具の店。
ニトムズを代表するブランド『コロコロ』『STALOGY』の製品をはじめ、日本独自の細やかな技術が活きた日用品や生活道具を取り扱っています。2階建ての町家風の店内には、オリジナルブレンドのコーヒーを販売するコーヒースタンド『KYOTO COFFEE』を併設し、2階には京都の観光名所の1つ「八坂の塔」(法観寺)を眺めながらゆったりとした時間を過ごしていただける空間をご用意しています。監修は日本を代表するクリエイティブディレクター good design company 水野学氏です。
住所 京都府京都市東山区八坂上町385-4
営業時間 午前10時~午後6時(不定休)
電話番号 075-525-8115
運営会社 株式会社ニトムズ
※『日東堂』『コロコロ』『STALOGY』『KYOTO COFFEE』は、Nittoグループの商標です。
Nittoグループ 循環型社会の実現に向けた取り組み:https://form.nitto.com/jp/ja/sustainability/environment/circular_society/
会社名 株式会社ニトムズ
設立 1975年4月1日
本社住所 東京都品川区東品川4丁目12番4号 品川シーサイドパークタワー7階
代表者 代表取締役社長 右近敦嗣
資本金 1億6,000万円(2024年4月1日現在)
社員数 366名(2024年4月1日現在)
事業内容 日用家庭用品、文具、医療・ヘルスケア製品などの企画・製造・加工・販売及び輸出入、小売店の運営
株式会社ニトムズは、日東電工株式会社(Nitto)のグループ会社です。
前年の2倍となる36%の企業が生成AIを既に導入【J.D. パワー 2025年ITソリューションプロバイダー顧客満足度調査℠<独立/ユーザー系>】 2025年10月24日
セーラー万年筆 おかげさまで発売30周年『ふでDEまんねん30th』数量限定発売 2025年10月24日
コクヨ オフィスの傾向を知る「2025 OFFICE DATA BOOK」を公開 2025年10月24日
手帳や文具を五感で楽しめる「LOG LAB2026 by NOLTY + MARK'S」を 2025年11月16日(日)に東京・大手町で開催 2025年10月24日
「RICOH Value Presentation 2025 in AKITA」を2025年11月11日~11月12日にリアル開催 2025年10月24日
トンボ鉛筆 速乾ゲル。にじみにくく、ウラ抜けしにくい。 ゲルインクを進化させた「モノドライインク」新開発 『水性ゲルボールペン モノグラフライト』発売
日本出版販売「ノートデコキット」シリーズから人気クリエイター15名とコラボした新商品
ゼンリン 文具や雑貨ブランド「 Map Design GALLERY」が47都道府県のシルエットと名産品や名所をデザインした「ジャカード織タオルハンカチ」
新日本カレンダー カレンダーとボールペンが一体化? 見た目も斬新な「スクリブルカレンダー」が新登場!
エプソン販売 6色インク搭載のA3サイズ対応プリンター『EP-988A3』ふだんはA4、ときどきA3プリントが、学習と推し活に便利