文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 家族見守りIoTブランド「Hello! Family.」シリーズが第17回ペアレンティングアワードを受賞

家族見守りIoTブランド「Hello! Family.」シリーズが第17回ペアレンティングアワードを受賞
2024年12月02日

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、次世代の家族コミュニケーションをサポートするブランド「Hello! Family.」が、第17回ペアレンティングアワードの「モノ・サービス部門」を受賞しましたのでお知らせします。


1.    受賞の経緯


2023年3月に発表した家族見守りIoTブランド「Hello! Family.」は、「家族の”いま”は、もっとつながる。」をブランドメッセージとしています。離れていても家族の存在を身近に感じることができ、日常の小さなアクションをほめたり、応援しあったりといったポジティブなコミュニケーションを活性化させることを目指しています。

ペアレンティングアワードは、育児雑誌メディアが中心となり、子育てにまつわるトレンド(ヒト・モノ・コト)を表彰し、信頼性が高くタイムリーな情報を提供するアワードです。「Hello! Family.」は、留守番デビューなど子どもの成長やスタイルに合わせた使い方ができ、産学連携授業など子どもたちの視点も取り入れた製品開発を行っている点が評価され、この度の受賞となりました。

これからもコクヨは、子どもの自立を促すとともに親の働きやすい環境をサポートすることで、コクヨが描く未来シナリオ「自律協働社会」の実現に取り組んでまいります。

2.    授賞式の様子

 授賞式には、「Hello! Family.」の開発リーダーを務める経営企画本部イノベーションセンターの山本 容子が登壇。山本は、「私自身も3人の子どもをもつ親です。放課後など、私が仕事でいないときでも子どもたちの『やりたい!』『できた!』を増やしていけるように、これまで『Hello! Family.』のサービスを拡充させてきました。今回このような栄えある賞をいただくことができ、より一層サービスの向上に取り組んでいきたいと思っています」と受賞の喜びと今後の展望を語りました。



【参考】

・ペアレンティングアワードとは


「ペアレンティングアワード」とは、毎年、その年に話題を集めた「子育てにまつわるトレンド(ヒト・モノ・サービス・コト)」を表彰、その業績を讃えることで、さらなる発展を促し、日本がもっと子育てしやすい国になることを目的としています。

実行委員会を構成しているのは、多くのパパ・ママに支持される子育て雑誌。当アワードを通して各々が抱えるコミュニティに情報を発信、それを複数のメディアが協同で行うことで、単一メディアではなし得ない強力な発信力を実現します。
・ペアレンティングアワードWEBサイト:https://parentingaward.com/


・「Hello! Family.」について

「Hello! Family.」は、アプリとデバイスが連携することで家族を見守り、日常的なコミュニケーションの機会を増やす、家族のためのIoTサービスです。家族の存在を身近に感じ、知りたい情報をいつでも確認。安心を届けます。家族の生活スタイルやお子さまの成長に合わせて、日々の習慣化や居場所の確認、スマホ導入前の簡易な連絡手段など様々な使い方ができます。

 ・「Hello! Family.」公式サイト:https://hellofamily.kokuyo.co.jp


※「Hello! Family.」の商品は「Hello! Family.」公式サイト、コクヨステーショナリー楽天市場店、Amazonにてお買い求めいただけます。

※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

※記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。

 

新聞購読申し込み