ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 日本理化学工業 北海道美唄の美味しい食べ物と楽がきが楽しめる「北海道美唄フェア」開催
日本理化学工業株式会社(大山隆久社長)は2025年5月24日(土)、神奈川県川崎市の本社敷地内で「北海道美唄フェア」を開催した。
40年以上前から週2回ほど、コンテナ便で美唄工場から川崎工場へチョークを移動させ、そのコンテナ便に地元で採れた新鮮な野菜やお米、加工品などを一緒に載せて川崎まで運ぶことになった”という2つの意味から、地域の魅力を発信する『アンテナショップ』を2021年10月1日、同社の敷地内にはにオープンしている。
「北海道美唄フェア」では美唄市からの産地直送、毎年好評のアスパラガスが入荷。
ほかにもハンドカットフライズ、名物の美唄やきとり、ハスカップ炭酸水の販売。
会場では子どもたちが、思いっきり落書きが楽しめるキットパス号も用意。
ほかにもミニ縁日、スタンプラリー、マジックショーなどのイベントも行われ賑わいをみせた。
|
|
| 大山社長は「なんとこの時期に美唄市から「お米」2合を来店者にプレゼント」とアピール! |
|
|
| 美唄市長・桜井恒氏の美唄アピールを見守るご当地キャラクターのマミィーちゃん&ヤキトリ男 |
|
|
| 「北海道美唄フェア」 |
|
|
| 来店者には、北海道米2号パック「おぼろづき」、「ななつぼし」のいずれかを1つプレゼント!!! |
|
|
| 「キットパス」は、ガラスや鏡などのつるつるとした平滑面に発色良く描け、水拭きで簡単に消去できる、新しい絵具(えぐ)。お米からとれるワックスが原料です |
|
|
| ガラスなどつるつるした面になめらかに描いて水で消すことのできる「キットパス」で自由に楽がきできるのが「キットパス号」 |
|
|
| ガラスなどつるつるした面になめらかに描いて水で消すことのできる「キットパス」も販売 |
コニカミノルタジャパン 同人誌イベント「COMIC CITY SPARK 20 -day2-」「COMITIA154」出展 2025年11月07日
キヤノンが東京国立博物館のオフィシャルパートナーに就任 2025年11月07日
コクヨ 触れて、食べて、考える─五感で楽しむ「WORKSIGHT植木市」を11月15日、16日の2日間、大阪にて初開催 2025年11月07日
深刻化する人手不足の切り札へ シヤチハタ「Shachihata Cloud」とパナソニック ソリューションテクノロジー「WisOCR」が機能連携を開始 2025年11月07日
原子炉安全分野の国際会議で、株式会社文運堂「ドットポッチノート」および株式会社UHOLABO「ベスト定規」が研究支援ツールとして活躍 2025年11月07日