ホーム > オフマガ ニュース一覧 > カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得

カシオ計算機は、国際的な環境非営利団体であるCDP※1より、2024年度のサプライヤーエンゲージメント評価(以下、SEA)で最高評価の「サプライヤーエンゲージメント・リーダー」に選定されたので、ご案内します。
※1 環境影響に関する企業や自治体の情報開示を促す非営利団体。世界で唯一の独立した環境情報開示システムを運営。
当社は、カシオグループ環境基本方針において、脱炭素社会の実現を重要な課題として位置付け、温室効果ガスの削減に向けた取り組みを強化しています。
取り組みの一つとして、2018年度を基準としてスコープ3※2の排出量を2030年までに30%削減するという目標を設定。達成に向けて、サプライチェーン上の取引先企業に対し、資材調達方針の徹底、CSRアンケートの実施、定期的なミーティングならびに訪問監査を通じて、適切な管理と連携強化を図っています。
※2 事業活動に関わるサプライチェーンにおいて取引先企業で発生する間接的な温室効果ガス排出量。
こうした取り組みにより、CDPが企業のサプライチェーンにおける気候変動問題への取り組みを評価するSEAの2024年調査において、最高評価であるA評価を受け「サプライヤーエンゲージメント・リーダー」に選定されました。
当社は、「驚きを身近にする力で、ひとりひとりに今日を超える歓びを。」というパーパスのもと、事業活動を通じて新たな価値を生み出してきました。今後も、持続可能な社会の実現に向けて、社会課題の解決へ取り組んでまいります。
■当社の気候変動への対応について
https://www.casio.co.jp/csr/environment/materiality/low_carbon/
カシオ計算機株式会社
URL:https://www.casio.com/jp/
業種:製造業
本社所在地:東京都渋谷区本町1-6-2
電話番号:03-5334-4111
代表者名:高野 晋
上場:東証プライム
資本金:485億9200万円
設立:1957年06月
アスクル 事業所向けサービスの12月上旬以降再開を目指す 2025年11月06日
家族や友人と一緒に笑顔で楽しめる!群馬県最大級の文房具の祭典「ハイノートEXPO2025」開催 2025年11月06日
ぺんてる 大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日(水)~12月7日(日)に日比谷OKUROJIで開催 2025年11月06日
「かく」を味わい、楽しめるイベント「東京インターナショナルペンショー2025」開催 2025年11月06日
東芝テック「MCPC award 2025」にてサービス&ソリューション部門 優秀賞、ユーザー部門 奨励賞を受賞 2025年11月06日
クツワ どんな太さの筆記具も快適な使い心地に。 ペングリップ「プニュスパイラル」限定色 パステルカラー 登場
キヤノン 静止画・動画の撮影性能が進化したフルサイズミラーレスカメラ「EOS R6 Mark III」を発売
給湯室やキッチンスペースも手軽に清潔に。オフィス向け生活用品ブランド「KOKUYO HibiFull」よりシリーズ第4弾を発売
『フリクション』シリーズの技術を応用!手のひらで温めるとみんなおねんね!?寝かしつけえほん『よしよしすやすや』、パイロットインキから11月6日発売
ファーバーカステル伯爵コレクションより、水彩色鉛筆「アルブレヒト・デューラー」と、水性顔料インクペン「ピットアーティストペン」のセットが登場