文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「TOKYO STATIONERY MEETING vol.3」開催~TOKYO STATIONERY AWARD裏話と海外販路拡大のコツ~

「TOKYO STATIONERY MEETING vol.3」開催~TOKYO STATIONERY AWARD裏話と海外販路拡大のコツ~
2025年08月01日

「TOKYO STATIONERY MEETING vol.3」開催~TOKYO STATIONERY AWARD裏話と海外販路拡大のコツ~

 

TSW実行委員会は、文具業界関係者を対象としたセミナーイベント「TOKYO STATIONERY MEETING vol.3」を2025年9月18日(木)に開催いたします。

◎開催概要

・イベント名:TOKYO STATIONERY MEETING vol.3 TOKYO STATIONERY AWARD裏話と海外販路拡大のコツ

・開催日時:2025年9月18日(木)18:00~21:00

・会場:ルームス八丁堀店 第1会議室(7F)
(〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-17-16 セントラル京橋三立ビル別館703)
アクセス:
– JR京葉線/東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」A3出口より徒歩3分
– 東京メトロ銀座線「京橋駅」4番出口より徒歩6分
– 都営浅草線「宝町駅」A2出口より徒歩4分

・参加費:前売券 4,200円(税込)/ 当日券 4,500円(税込)
(※懇親会費用込み)

・定員:50名(現在45名の参加枠が残っております)

◎プログラム

– 18:00~ 開場
– 18:15~ セミナー開始
– 19:30~ 懇親会スタート
– 21:00 終了

登壇者
– 山本忠利氏(サンビー株式会社 代表取締役社長)
– 山本泰三氏(山本紙業株式会社 代表取締役社長)
– 高木芳紀氏(株式会社ノウト 代表取締役所長)
– その他、Tokyo Stationery Award受賞メーカーが参加予定

セミナー内容
今回のセミナーでは、大好評のうちに幕を閉じた「TOKYO STATIONERY AWARD」の成功の秘訣について詳しく解説いたします。

主なテーマ:
– JetPensとのコラボレーション実現の背景
– 業界初?!発注を伴う賞レース開催の仕組み
– 受賞を機にしたビジネス展開事例
– 来年の受賞に向けた戦略と工夫
– 海外市場での売上拡大手法
– TOKYO STATIONERY AWARDの今後の展望

業界関係者が知りたい実践的なノウハウを、裏話も交えながら詳しくお話しします。文具業界の海外展開や新たなビジネスモデルに関心をお持ちの方にとって、貴重な情報収集の機会となることが期待されます。

◎お申込み方法

https://tokyostationeryweek.doorkeeper.jp/events/187056
こちらよりウェブ申し込みを願います。
TSW実行委員会(TOKYO STATIONERY MEETING 担当:荒川)
Email: info@frat.tokyo
※インボイス対応の領収証発行も承っております。ご希望の方はお問い合わせください。