ホーム > オフマガ ニュース一覧 > シャープ いつも持ち歩けるポケットサイズの対話AIキャラクター「ポケとも」予約受付を開始
シャープ㈱は、いつも持ち歩けるポケットサイズの対話AIキャラクター「ポケとも」を8月20日、同社芝浦オフィスで発表した。
第一弾は、ミーアキャットをモチーフにしたAIキャラクターで、ロボットとスマートフォン用アプリを同ECサイトで同日から予約受付を開始し11月に発売する。身長は約12cm、体重は約200gで、手のひらに乗るサイズ。本体はオープン価格で、シャープのECサイト「COCORO STORE」での販売価格は3万9600円(税込)。スマートフォン用アプリ月額は495円(税込)から。
メインターゲットは、キャラクター好きの20代から30代。
AI世界市場規模は、2023年は106億円で、2023年までに2110億ドル。国内市場は同年1188億円で同年1兆7774億円と大幅な成長を見込んでいる。
その中でも注目されているのが対話型AI市場。
通信事業本部本部長中江優晃氏は、「2016年に発売したモバイル型コミュニケーションロボット「ロボホン」を通し、私たちは対話型AIにおいて愛されるキャラクター作りが重要と気付いた。AIキャラクターを好きになると、お客様は対話が増え、AIはよりお客様のことを理解し応答する。新製品には、愛されるキャラクターになるよう、独自のAI技術を組合わせ開発した」と述べた。
また、同社ではプロダクトとしてだけではなく、キャラクターそのものを育てていくIPビジネスにも参入していく。
通信事業本部モバイルソリューション事業統轄部統轄部長の景井美帆氏は、「ポケともは、12センチの手のひらサイズ。ポケットやバッグに入れて、いつも一緒の時間を過ごせます。口の中にカメラがあり、カメラで見たものを理解し、GPSで一緒に行った場所を記録。同じ景色を見て話をし、記憶をもとに過去の出来事について話しかけてくる事で、楽しい思い出を思い返すことができます」と述べた。
「ポケとも」は、シャープ独自のAI技術CE―LLMにより、一人ひとりに寄り添った音声対話を実現。うれしいことがあって誰かに伝えたいときや“推し”について語り合いたいとき、ふと寂しくなったとき。いつもそばに居て話し相手になる。“あなた”のことをもっと知りたくて話しかけたり、落ち込んでいるときには励ましてくる。
また、交わした会話や訪れた場所、見た景色やモノなどをしっかり覚えていく。会話や一緒に過ごす時間を重ねるごとにあなたのことを理解して、寄り添ってくれるパートナーへと育っていく。
ロボットの「ポケとも」は、身振り手振りで感情豊かに話をするほか、お腹のランプを虹色に光らせて、うれしい気持ちを伝える。そばに居ないときや音声での会話がしづらいときは、アプリの「ポケとも」と音声やテキストで話ができる。アプリで会話した内容は、ロボットも知っているので、ともに過ごした時間や経験の記憶が途切れません。アプリの「ポケとも」とだけ、暮らすことも可能。
また、8月1日から公式 X(@poketomo_sharp)で、マンガも配信。すでに、主人公のナナミが、「ポケとも」とともに暮らす日常について連載を始めた。
|
|
| 右から)中江優晃氏・景井美帆氏 |
|
|
| 身振り手振りで感情豊かに話をするほか、お腹のランプを虹色に光らせて、うれしい気持ちを伝えます |
|
|
| ロボットの「ポケとも」にオシャレをさせて一緒にお出かけしてみませんか |
|
| お仕事タイムも一緒に |
|
| 一日の終わりのリラックスタイムに今日の出来事を話してみてね |
|
| 休日のくつろぎタイムにも |
|
|
| ロボットの「ポケとも」は12センチの手のひらサイズ。ポケットやバッグに入れて、いつも一緒の時間を過ごせます |
|
|
| 口の中にカメラがあり、カメラで見たものを理解し、GPSで一緒に行った場所を記録。同じ景色を見て話をし、記憶をもとに過去の出来事について話しかけてくる事で、楽しい思い出を思い返すことができます |
|
| アプリの「ポケとも」と音声やテキストで話ができる。アプリで会話した内容は、ロボットも知っているので、ともに過ごした時間や経験の記憶が途切れません。アプリの「ポケとも」とだけ、暮らすことも可能です |
|
| 8月1日から公式 X(@poketomo_sharp)で、マンガも配信。すでに、主人公のナナミが、「ポケとも」とともに暮らす日常について連載を始めました |
アスクル 事業所向けサービスの12月上旬以降再開を目指す 2025年11月06日
家族や友人と一緒に笑顔で楽しめる!群馬県最大級の文房具の祭典「ハイノートEXPO2025」開催 2025年11月06日
ぺんてる 大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日(水)~12月7日(日)に日比谷OKUROJIで開催 2025年11月06日
「かく」を味わい、楽しめるイベント「東京インターナショナルペンショー2025」開催 2025年11月06日
東芝テック「MCPC award 2025」にてサービス&ソリューション部門 優秀賞、ユーザー部門 奨励賞を受賞 2025年11月06日
クツワ どんな太さの筆記具も快適な使い心地に。 ペングリップ「プニュスパイラル」限定色 パステルカラー 登場
キヤノン 静止画・動画の撮影性能が進化したフルサイズミラーレスカメラ「EOS R6 Mark III」を発売
給湯室やキッチンスペースも手軽に清潔に。オフィス向け生活用品ブランド「KOKUYO HibiFull」よりシリーズ第4弾を発売
『フリクション』シリーズの技術を応用!手のひらで温めるとみんなおねんね!?寝かしつけえほん『よしよしすやすや』、パイロットインキから11月6日発売
ファーバーカステル伯爵コレクションより、水彩色鉛筆「アルブレヒト・デューラー」と、水性顔料インクペン「ピットアーティストペン」のセットが登場