ホーム > オフマガ ニュース一覧 > キヤノンMJ サステナビリティ・ESG情報の可視化により企業価値向上を支援するシェルパ・アンド・カンパニーに出資
Canon Marketing Japan MIRAI Fund
シェルパ・アンド・カンパニー
シェルパは、企業のサステナビリティ・ESG情報開示における「制度や基準が複雑で分かりにくい」「開示項目や方法が不明確」といった実務課題に対し、「情報の一元化」「開示業務の標準化」「高度な分析」を実現するデータプラットフォーム「SmartESG」を提供しています。2022年11月の提供開始以降、大企業を中心に70社以上に導入されており、サステナビリティ・ESG情報の収集からレポーティングまでの業務効率化を実現するとともに、今後想定される開示義務の強化に備えた機能拡充を進めることで、企業価値の向上を支援し続けています。
キヤノンMJグループは、未来志向で社会課題を解決するため、最先端の技術やビジネスアイデアの探索とオープンイノベーションを推進し、新たな価値創造に取り組んでいます。
「Canon Marketing Japan MIRAI Fund」は、投資領域の一つとして「Well-being」を掲げており、そこに紐づくFairness(フェアネス)領域では「人的資本経営とDE&Iを基盤に、公正で持続可能な競争力を共創する」ことを目指しています。
今回の出資を通じて、キヤノンMJのアセットであるスキャン電子化技術および文書管理コンサルティングと、シェルパが持つサステナビリティ関連文書の構造化・分析技術を組み合わせることで、非財務情報の収集からレポーティングまでを一気通貫で提供可能な体制の構築を目指します。さらに、サステナビリティ・ESG情報の開示・管理領域において、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)とテクノロジーを融合させた高付加価値サービスの創出を目指し、共創を推進します。両社の連携により、シェルパのサービスの生産性と品質を一層向上させ、より多くの企業への導入を加速し、サステナビリティ経営の浸透を支援していきます。
キヤノンMJは、シェルパとの連携を基軸に、人的資本を重視した包括的なアプローチを推進し、働く人々の尊重と公正な機会の提供を通じて、企業の非財務価値の向上を目指します。今後は、DE&I領域における新規事業開発をさらに加速させ、企業の持続可能な成長に貢献する取り組みを推進していきます。
一般の方のお問い合せ先:キヤノンマーケティングジャパン株式会社 R&B推進本部
|
会社名 |
シェルパ・アンド・カンパニー株式会社 |
|
設立年月日 |
2019年9月 |
|
所在地 |
東京都品川区南大井6-4-22 東京ネオンビル2階 |
|
代表者 |
代表取締役CEO 杉本 淳 |
|
事業内容 |
サステナビリティ・ESG情報開示支援クラウド「SmartESG」の開発・提供 ESG・サステナビリティ特化メディア「ESG Journal Japan」の運営 コンサルティングサービス「ESG Advisory」の提供 |
|
URL |
キヤノンMJグループは、未来志向で社会課題を解決するために新たな事業の創出に取り組む専門組織「R&B(Research & Business Development)推進センター(現R&B推進本部)」を2024年1月に立ち上げました。さらに、最先端の技術やビジネスアイデアを持つスタートアップ企業とのオープンイノベーションを加速するため、100億円規模のCVCファンド「Canon Marketing Japan MIRAI Fund」を設立しました。
|
名称(登記名称) |
Canon Marketing Japan MIRAI Fund (キヤノンマーケティングジャパン未来投資事業有限責任組合) |
|
無限責任組合員 |
グローバル・ブレイン株式会社 |
|
有限責任組合員 |
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 |
|
ファンド規模 |
100億円 |
「Canon Marketing Japan MIRAI Fund」は、Well Being(ウェルビーイング)、Business Transformation(ビジネストランスフォーメーション)の2分野を投資領域としています。
Canon Marketing Japan MIRAI Fund投資領域
アスクル 事業所向けサービスの12月上旬以降再開を目指す 2025年11月06日
家族や友人と一緒に笑顔で楽しめる!群馬県最大級の文房具の祭典「ハイノートEXPO2025」開催 2025年11月06日
ぺんてる 大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日(水)~12月7日(日)に日比谷OKUROJIで開催 2025年11月06日
「かく」を味わい、楽しめるイベント「東京インターナショナルペンショー2025」開催 2025年11月06日
東芝テック「MCPC award 2025」にてサービス&ソリューション部門 優秀賞、ユーザー部門 奨励賞を受賞 2025年11月06日
クツワ どんな太さの筆記具も快適な使い心地に。 ペングリップ「プニュスパイラル」限定色 パステルカラー 登場
キヤノン 静止画・動画の撮影性能が進化したフルサイズミラーレスカメラ「EOS R6 Mark III」を発売
給湯室やキッチンスペースも手軽に清潔に。オフィス向け生活用品ブランド「KOKUYO HibiFull」よりシリーズ第4弾を発売
『フリクション』シリーズの技術を応用!手のひらで温めるとみんなおねんね!?寝かしつけえほん『よしよしすやすや』、パイロットインキから11月6日発売
ファーバーカステル伯爵コレクションより、水彩色鉛筆「アルブレヒト・デューラー」と、水性顔料インクペン「ピットアーティストペン」のセットが登場