ホーム > オフマガ ニュース一覧 > アスクル 一部商品の出荷トライアル運用の開始について(ランサムウェア感染によるシステム障害関連・第3報)
アスクル株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:吉岡晃)は、2025年10月19日に発生したランサムウェア感染に起因するシステム障害に関する既報の第1報・第2報に続き、復旧に向けた取り組みの進捗をお知らせいたします。
弊社は、倉庫管理システム(WMS:Warehouse Management System)を使用しない手運用による出荷スキームを構築し、本日10月29日(水)より、コピーペーパー等の37アイテムについて、新木場物流センター(東京都江東区新木場・ASKUL LOGIST株式会社の配送拠点)とASKUL 大阪DC(大阪市此花区北港緑地)の2拠点から出荷するトライアル運用を開始しました。運用開始時点では、医療機関や介護施設を含む一部のお客様からのご注文のみを受け付けておりますが、運用を確認し、今後ご注文いただけるお客様と商品数を拡大してまいります。
弊社サービスをご利用いただいているお客様、関係者の皆さまに多大なるご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。一日も早い全面復旧を目指し、全社一丸となって取り組んでまいります。進捗について、今後も継続してお知らせしてまいります。
なお、本トライアル運用は、WMSを使用せずに手運用で行うものであり、現時点でWMSの復旧スケジュールは確定しておりません。WMSを使用して運営しているASKUL LOGIST株式会社の3PL事業におけるお客様企業(株式会社良品計画様ほか)の出荷業務については本トライアル運用の対象外となっております。
記
1.今回の出荷トライアル運用(第1弾)の概要
・開始日: 2025年10月29日
・出荷拠点: ①新木場物流センター(東京都江東区新木場二丁目6番8号・ASKUL LOGIST配送拠点)
②ASKUL 大阪DC (大阪市此花区北港緑地2丁目)
・対象商品: コピーペーパー、ペーパータオル、トイレットペーパー、ゴミ袋等 37アイテム
すべて「箱」単位(ケース品)
・ご注文方法: FAXによるご注文
・ご注文対象: BtoBサービスの一部のお客様
※対象のお客様に、個別にご案内を差し上げております。
※本トライアル運用は、ご注文からお届けまでのリードタイム等が通常時のサービスレベルとは異なります。
2.今後の対応
今回の出荷トライアル運用による検証結果を踏まえ、拡張性を確認のうえ、順次運用を拡大してまいります。
今後、WMSシステムの復旧にともなう本格的なサービス再開までの間、お客様への商品のお届けを実現するためにあらゆる手段を検討してまいります。
3.システム障害への対応状況について
・被害の拡大を防ぐため、ランサムウェアに関する詳細については情報開示を差し控えさせていただきます。現在、システムの詳細なログ解析、異常に関する監視、原因・障害対象範囲の詳細調査を継続しております。現時点では個人情報等の流出は確認されておりませんが、確認された場合には速やかにご報告いたします。
・個人情報保護委員会への報告、警察への相談等、関係各所への報告、相談を適切に行っております。
4.代表取締役社長 CEO 吉岡晃 コメント
「お客様ならびにお取引先の皆さま、関係者の皆さまに、長期にわたり多大なご不便とご心配をおかけしておりますことを、心より深くお詫び申し上げます。限定的な対応ではありますが、今回の出荷トライアル開始は復旧に向けた小さくも重要な一歩と位置付けております。安全性を確認しながら、全社一丸となり、一日も早い完全復旧にむけ全力で取り組んでまいります。」
以上
【参考】 通常時に物流センター内でWMSを活用して行う業務
※記載の内容は発表日時点の情報です。状況により変更となる可能性があります。
アスクル 一部商品の出荷トライアル運用の開始について(ランサムウェア感染によるシステム障害関連・第3報) 2025年10月29日
パイロットコーポレーションが挑む新たな取り組み 服飾小物シリーズ『YUDANFU』発売 2025年10月29日
カシオ計算機「ClassPad Scoring」が「日本e-Learning大賞 厚生労働大臣賞」を受賞 2025年10月29日
「防災対策ができていない」実感、職場約4割、自宅約5割 消火器や非常口の場所認知は6割超、職場の備えが安心感の背景に 2025年10月29日
【大丸神戸店】旧居留地で紙ものと出会う「紙フェスKOBE 2025」11月6日(木) → 10日(月) 開催 2025年10月29日