ホーム > 新製品情報・特集 > 墨運堂、215年の技術から誕生!墨と顔料の絶妙な調合でつくられた独自の絵具「絵墨 明 6色セット」を発売
墨運堂は、墨を活かした気品ある明度と彩度が調和し墨彩世界を表現した、人気の絵墨に新しく「絵墨 明 6色セット」を7月から発売する。
新色は「桃明(トウメイ)」「黄明(オウメイ)」「緑明(リョクメイ)」「青明(セイメイ)」「紫明(シメイ)」「朱明(シュメイ)」。価格は1200円+税。
「絵墨 明(エズミ メイ)」は、墨運堂の墨づくり215年の技術から生まれた、墨をベースにつくられた独自の絵具です。奥深いモノトーンの世界を表現できます。
「絵墨」を愛用の多くのユーザーからの意見をもとに「絵墨 明」を開発。明度と彩度を調和させ、混色では表現しがたい色を目指し研究を重ね誕生した。
特に、淡色では各色の透明感や鮮やかさが増し、ほのかでやさしい色は一番の魅力。顔彩と同じように使用でき、水の量によって、濃淡を自在に表現することが可能です。
初心者からプロまで手軽に使えます。
「絵墨 明」の開発協力
㈱ウエマツ、㈱トゥーマーカープロダクツ トゥールズカンパニー、トヨダイズミ、吉岡美星、他(五十音順)
監修 岩泉彗(京都芸術大学 専任講師)
調色 松本 功(墨運堂 研究員)
墨運堂公式 Twitter
アカウント @boku_undo1805
|
![]() |