文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > 菅公工業 鉄道文具⑧「ふみ鉄(R)マグネット」列車たちの「顔」が可愛いマグネットに

菅公工業 鉄道文具⑧「ふみ鉄(R)マグネット」列車たちの「顔」が可愛いマグネットに
2020年09月15日

菅公工業株式会社の「ふみ鉄®」は、UZUMAKI+マヤゴノミがお届けする、美しい列車たちをモチーフにデザインしたステーショナリーです。(商標登録 第6058349号)

「マヤゴノミ」は、パリのエスプリと和の伝統の新たな出会いを提案するブランドです。

失われつつある日本の素晴らしい伝統や習慣、文化に目を向けて、現代に息づくスタイルの商品をデザインしています。

「ふみ鉄®」ステーショナリーは、現在「ふみ鉄®はがき箋」「ふみ鉄®メッセージカード」「ふみ鉄®ぽち」「ふみ鉄®付箋」「ふみ鉄®便箋」「ふみ鉄®封筒」「ふみ鉄®レターセット」「ふみ鉄®️パズルdeぽち」「ふみ鉄®️列車が走る風景をつくるシール」「ふみ鉄®️マグネット」の10アイテムを発売中。


「ふみ鉄®マグネット」は、列車たちの「顔」(フロントマスク)がホワイトボードなどを楽しく彩る可愛いサイズマグネットです。各350円+税。23×29mm。

日本の鉄道史の幕開けを飾った列車から現在も活躍する列車まで下記10種の展開、懐かしい硬券をイメージしたパッケージです。

150形蒸気機関車(1号機関車)
新快速の起源「流電」52系電車
「湘南電車」日本国有鉄道80系電車
「とき」日本国有鉄道161系特急形電車
初代新幹線 新幹線0系電車
「北斗星」JR東日本オハネフ25-13をEF510-515電気機関車が牽引
JR西日本新幹線500系電車
「サンライズエクスプレス」JR東海・JR西日本285系電車
「白いかもめ」JR九州885系電車

山手線 JR東日本E235系電車。


JR 東日本商品化許諾済 JR 東海承認済 JR 西日本商品化許諾済 JR 九州承認済


 

「ふみ鉄(R)マグネット」
「ふみ鉄(R)マグネット」
日本の鉄道史の幕開けから昭和の時代を彩った5つの列車たち
日本の鉄道史の幕開けから昭和の時代を彩った5つの列車たち
1980年以降に登場したモダンなデザインの5つの列車たち
1980年以降に登場したモダンなデザインの5つの列車たち