ホーム > 新製品情報・特集 > 東北の魅力を文房具で表現 mizutama さん描き下ろしマスキングテープ「東北、旅するシール」NE6 TOHOKU BUNGU LAB.
東北 6 県の文房具販売店 12 社が集まって発足した NE6 TOHOKU BUNGU LAB.は、NE6 加盟店でしか手に入らないオリジナル文房具 第3弾として、イラストレータの mizutama さんとコラボした 3 種類の商品を 2020 年 9 月 27 日(日)に発売します。1冊40枚入 (10枚 ×4柄 )、490円+税。
“文房具で東北を発信する”のコンセプトをもとに東北 6 県 12 社の文房具店が集まり、「NE6 TOHOKU BUNGU LAB.」を発足。
日々の生活に寄り添っている文房具。その文房具を通じて東北の良さを発信する方法がもっとあるはず、という考えをもとに、こだわりの商品開発を行っていく。
第 3 弾のテーマは「また会おう、東北。次の旅へ」です。コロナ禍という状況下で、外へ出るのも、まだまだ大変な時期ではありますが、東北への次の旅へのきっかけとなるような商品を企画しました。
今回は旅のお供になるような、東北を知るきっかけになってもらえるような文房具を mizutama さんの協力のもと発売します。
第3弾は「東北、旅するシール」「東北、旅するホルダーセット」「 秋 空 、 そ よ か ぜ 。」 万 年 筆 イ ン ク セ ッ トの3種類。
東北 6 県の魅力を 1 つの商品で表現することはできないかというところからたどり着いた「東北、旅するシール」です。
mizutama さん描き下ろしの「ゆきちゃんと東北のゆかいな仲間たち」や東北の風景のイラストが随所に散りばめられた切れてるマスキングテープです。
1 枚 1 枚をはがして使えるシールタイプで、コンパクトに収納できるから気軽に持ち運べ、旅の記録などのデコレーションなどに使えます。
また、東北の風景がモチーフになっており、どこの何がモチーフになっているのか探してみても面白いはずです。
<NE6 参加店>
■青森
株式会社 金入
■秋田
株式会社 とみや
■岩手
株式会社 平金商店
pen.
■山形
株式会社 八文字屋
■宮城
株式会社 オフィスベンダー
株式会社 ナリサワ
ペンとインクと文房具の店 樂
■福島
株式会社 栄町オサダ
株式会社 文化堂 ペントノート
株式会社 坂本紙店
No3+ & 其の四 文具店
|
| 「東北、旅するシール NO.1/NO.2」 |
|
| 東北、旅するシール NO.1 ( 折りたたんだ 表面 ) |
|
| 東北、旅するシール NO.1 ( シール ) |
|
| 東北、旅するシール NO.1 ( 折りたたんだ 裏面 ) |
|
| 東北、旅するシール NO.2 ( 折りたたんだ 表面 ) |
|
| 東北、旅するシール NO.2 ( シール ) |
|
| 東北、旅するシール NO.2 ( 折りたたんだ 裏面 ) |
アスクル 事業所向けサービスの12月上旬以降再開を目指す 2025年11月06日
家族や友人と一緒に笑顔で楽しめる!群馬県最大級の文房具の祭典「ハイノートEXPO2025」開催 2025年11月06日
ぺんてる 大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日(水)~12月7日(日)に日比谷OKUROJIで開催 2025年11月06日
「かく」を味わい、楽しめるイベント「東京インターナショナルペンショー2025」開催 2025年11月06日
東芝テック「MCPC award 2025」にてサービス&ソリューション部門 優秀賞、ユーザー部門 奨励賞を受賞 2025年11月06日
クツワ どんな太さの筆記具も快適な使い心地に。 ペングリップ「プニュスパイラル」限定色 パステルカラー 登場
キヤノン 静止画・動画の撮影性能が進化したフルサイズミラーレスカメラ「EOS R6 Mark III」を発売
給湯室やキッチンスペースも手軽に清潔に。オフィス向け生活用品ブランド「KOKUYO HibiFull」よりシリーズ第4弾を発売
『フリクション』シリーズの技術を応用!手のひらで温めるとみんなおねんね!?寝かしつけえほん『よしよしすやすや』、パイロットインキから11月6日発売
ファーバーカステル伯爵コレクションより、水彩色鉛筆「アルブレヒト・デューラー」と、水性顔料インクペン「ピットアーティストペン」のセットが登場