ホーム > 新製品情報・特集 > コクヨ、小学生向け「カラーノート」色付きの中紙を採用することで光の反射を抑えた
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、色付きの中紙を採用することで光の反射を抑えた、小学生向けの「カラーノート」を、6月3日(木)から公式オンラインショップ「コクヨショーケース」で発売します。
2019年、視覚過敏を抱える高校生によるSNS上での訴えをきっかけに、色付きの紙を中紙に用いたノートが大きな注目を集めました。白色の紙は光を多く反射するため、感覚が敏感な人にとってはまぶしく感じられることがありますが、色付きの紙であれば光の反射が抑えられます。しかし、一般的なノートはほとんどが白色の紙を用いており、色付きのものは選択肢が少ないのが現状です。
コクヨでは、上記の訴えをきっかけに光の反射を抑えたノートの開発に着手。モニターに対して行ったアンケート調査等を元に、2021年1月より「キャンパスノート(カラーペーパー)」を公式オンラインショップ「コクヨショーケース」で発売しました。発売以降、お喜びの声の一方、「小学生でも使える罫内容のノートが欲しい」というご要望も多く寄せられたことから、今回の商品を新たに企画しました。
「キャンパスノート(用途別・カラーペーパー)」は、小学生にとって活用しやすい、5mm方眼罫(10mm実線入り)を採用しています。また、中紙のカラーバリエーションは、グリーン、パープル、イエローの3色をご用意しました。コクヨの公式オンラインショップ「コクヨショーケース」で販売を行います。
■発売予定:2021年6月3日(木)
■メーカー希望小売価格(消費税抜):210円
■「カラーノート」紹介ページ:
https://kokuyo.jp/pr/colornote/
![]() |
![]() |
トンボ鉛筆 11月1日は「MONOの日」 MONOオリジナルグッズが当たるキャンペーンを実施 2025年09月12日
足利市とコクヨ北関東販売株式会社で連携協定を締結 ― パイロットオフィスによる実証実験スタート ― 2025年09月12日
ぺんてる 全世界累計販売本数15億本超のゲルインキボールペン「エナージェル」の欧州向けリフィルを紙パッケージに全面切り替え 2025年09月11日
「勉強が苦手」は、やり方を知らないだけかもしれない。中学・高校生&その親1,000名に聞いた『まなびかた』に関する実態調査 2025年09月11日