文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > 台湾・文房具ブランドSKBから「INK-170万年筆インク」を7月12日(月)より発売

台湾・文房具ブランドSKBから「INK-170万年筆インク」を7月12日(月)より発売
2021年06月25日

インターアクト株式会社にて代理店販売しております台湾の文房具ブランドSKBから「INK-170万年筆インク」を7月12日(月)より発売致します。

自然の彩りをモチーフにした15色の美しいカラーバリエーションの万年筆インク、お気に入りの色であなただけの筆跡をお愉しみください。

一般発売価格 1,320円
インク容量:25ml


最近、台湾の文房具が盛り上がりを見せています。「SKB」も台湾を代表する文房具ブランドのひとつで日本統治下時代に日本人によって創業した文房具店「「緑屋文具店」が前身です。その後、台湾の人に引き継がれ60年以上の歴史のある老舗ブランドに成長しました。高い技術力を誇り、台湾らしい洗練された独自デザインが特徴的で、コストパフォーマンスが良いオリジナル製品が揃っています。


「SKB」は日本統治下の台湾で荒川五郎氏により創業された「緑屋文具店」が前身です。その後、台湾人の盧榮火氏に引き継がれ1951年に「文明書局」となりました。当時は日本から書道の筆や紙の文具などを輸入をして販売をする文具店でしたが、1955年から万年筆の製造販売を開始、店名も「文明鋼筆股份有限公司」と改められました。

一時期は万年筆の製造を中止する事もありましたが、台湾でも万年筆が注目をあつめ2012年に万年筆の製造を再開、現在ではSKBの主力製品となっています。

S=Smooth(スムーズ) ・ K=knowing(知的) ・ B=Beaty(美しさ)