ホーム > 新製品情報・特集 > 3M、ポケットサイズの平らな梱包用テープ「スコッチ(R)透明梱包用テープ ポータブル」
スリーエム ジャパン株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:宮崎裕子)が展開するスコッチ® ブランドより2021年7月15日、「スコッチ® 透明梱包用テープ ポータブル」を発売します。
ECサイトやフリマアプリの需要拡大に伴い、梱包・発送市場が拡大
生活スタイルの変化に伴い、インターネット通販市場が拡大しています。経済産業省の調査※によると、2019年には前年比7.65%増の19.4兆円を記録し、引き続き市場の進展が予想されます。また、フリマアプリなどの普及によって、個人間で荷物の発送も増えています。このようにビジネスや個人での宅配便数量の増加の影響で、梱包・発送市場も右肩上がりに延びています。
※経済産業省:日本国内のBtoC-EC(消費者向け電子商取引)市場規模調べ(2020年7月)
アウトドア人気や防災意識の高まりで、注目される梱包用テープ
梱包用テープは、アウトドアシーンでは資材を束ねたり仮固定したり、あるいは道具の応急補修などに用いられていました。近年のアウトドア人気により、その需要はさらに増えると予想されます。また、昨今の防災意識の高まりにより、梱包用テープの防災グッズとしての使用用途が注目されています。
コアの改良で、手軽に携帯・道具要らずの平らな透明梱包用テープ
従来のテープにある芯の部分を、厚みわずか2mmの平板コアにしたことで携帯しやすくなった「スコッチ® 透明梱包用テープ ポータブル」は、ポケットに入る大きさで持ち運びに便利です。手で切れる特殊フィルムを採用しており、かさばらないので、動きながら仕事をする時や、アウトドアやフリーマーケット・展示会など大きな荷物を増やしたくない時でも手軽に使えます。また、机の引き出しの中にも入る設計のため、収納スペースの削減につながります。防災備品としても、コンパクトなので場所をとりません。
製品特徴
■日本発のアイデアから誕生。平らなテープで持ち運びやすさを実現
厚みわずか2mmの平板コアの実現で、コンパクトで、薄い設計が実現。机の引き出しや、高さが確保できなかった場所へ収納可能に。鞄やポケットに収まるタイプなので、アウトドアアイテムや防災グッズとしても使える。
■手で切れるテープを使用しているため、道具不要。音が静かに引き出せる。
テープ引き出しの際の不快な音がほとんどなく、周囲を気にせず使用可能。刃物を使わずに手でまっすぐ切れるため、お子様も安心して使える。
3M、Scotch、スコッチは、3M社の商標です。
![]() |
スコッチ(R) 透明梱包用テープ ポータブル (48mm×7m) |
![]() |
![]() |
![]() |
従来のテープと比較しても非常にコンパクトに! |
![]() |
普段の梱包に |
![]() |
アウトドアに |
![]() |
旅行に |
![]() |
防災備蓄に |
![]() |
「TOKYO STATIONERY AWARD JetPens Best 2025」サンビーのマルチステッカーが TSA JetPens BEST大賞受賞 2025年07月14日
カシオ計算機 経済産業省「探究・校務改革支援サービス体験会」に出展 2025年07月14日
未来屋書店 創業40周年記念!Gakkenとの特別コラボ企画「未来の科学アイデアコンテスト」初開催! 2025年07月14日
【サンエックス史上初の記者会見!】広報就任2(ニャー)周年記念サンエックス広報コロニャ 新商品発表記者会見を実施 2025年07月14日