文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > BIC ジャパン、廃盤オレンジ EG の後継「クリスタル オリジナルファイン 0.8 ㎜」筆記距離 1 本 3.5 ㎞

BIC ジャパン、廃盤オレンジ EG の後継「クリスタル オリジナルファイン 0.8 ㎜」筆記距離 1 本 3.5 ㎞
2021年07月27日

フランスの世界大手筆記具メーカーSociété BIC(ソシエテ・ビック)の日本法人 BIC ジャパン株式会社(東京都中央区、代表取締役: 吉田 悟)は、1951 年に誕生した BIC のフラッグシップモデル【ビック・クリスタル】シリーズから1 本のインク筆記距離が 3.5km*のキャップ式油性ボールペン「クリスタル オリジナルファイン 0.8mm」を、7 月 27 日(火)より販売いたします。価格は 1本110円(税込)。

本日よりEC サイトにて先行販売 、8 月上旬より全国の BIC 取り扱い文具店および雑貨店等でも順次販売します。

*認証機関 SGS にて筆記距離テスト実証済

■筆記距離 3.5km の超・長持ちボールペン!400 字原稿用紙が 175 枚も書けます!(1 文字 5cm の場合)

ビック独自の高精度な製造プロセスにより、規則的なインクフローを実現。従来の BIC オレンジ EG(イージーグライド)は筆記距離2km でしたが、クリスタルオリジナルファインは約 1.75 倍の 3.5kmご使用いただくことができます。

長持ちすることでゴミの排出も抑えられるだけでなく、1 本 110 円(税込)のお求めやすい価格で、環境にも、お財布にも優しいエコなボールペンです。本体はインクが見えるクリアな透明軸で、インク残量が見やすく、ビックらしいレトロ感のある握りやすい六角軸が特徴。ボール径は 0.8mm で、クラシック油性インクでなめらかな書き心地です。また、フランスのエコラベル

■ 「ビック オレンジ EG(イージーグライド)」 廃番のお知らせ
1944 年にフランスで設立された BIC は、世界初の使い切りボールペン「ビック・クリスタル」を 1950 年に販売開始しました。そして、1961 年にはオレンジ軸が特徴の「ビック・オレンジ」が誕生。そのデザイン性や価格、書き心地の良さから瞬く間に「定番のボールペン」として、その地位を確立しました。誕生から 60 年となる 2021 年。皆さまに親しんでいただいた 「ビック・オレンジ EG」は、在庫限りで廃番となることが決定しました。永らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました

インク色 : 黒 (青・赤インクは 2022 年春発売を予定)
寸法 : 最大径φ13.7mm 全長 149mm
重量 : 5.4g
ボール径 : 0.8mm
素材 : ポリスチレン(軸)、ポリプロピレン(キャップ)
生産国 : フランス

■BIC 「クリスタル」について
1950 年、世界初の使い切りボールペン【ビック・クリスタル】を発売しました。“信頼できるボールペンを低価格で”をキャッチフレーズに急速に BIC ブランドが浸透しました。以降も BIC のアイコン的な商品としてロングセラーとなり、2002 年には優れたデザイン・機能性から「クリスタル ミディアムは」ニューヨークの近代美術館(MOMA)の永久所蔵品に認定されました。

■BIC について
1944 年にフランスに設立。ビックは 1950 年、創業者のマルセル・ビックがヨーロッパで初のボールペンの製造・販売を行ったボールペンのパイオニアです。以来、リーズナブル且つ高品質な文具を創り続けており、毎日約 2,000 万個を世界中で販売するマーケットリーダーとなりました。これからもビック製品が世界中の人々に愛され続けるよう、より使いやすく、高品質の製品を開発してまいります。