ホーム > 新製品情報・特集 > インク工房の色味を再現!ペンに入った新しいかたちのインク 『セーラーインクペン 3色セット』第4弾
■『セーラーインクペン』について
インクボトルやインクカートリッジではなく、ペン型の容器に入るインクの開発『もっとたくさん、いろんな人に万年筆用ボトルインク「インク工房」を楽しんで貰いたい。』という思いから、「万年筆やつけペンを使わなくても書ける」「ボトルよりも少量で持ち運びもできる」インクのかたちを考えました。マーカー型のボディに、ペン先はふでタイプと細字タイプの両頭仕様のペンです。
色の組み合わせで生まれるストーリー
選べる楽しさと、みつける・つくる楽しさ。
100色以上のラインアップがある万年筆用ボトルインク「インク工房」は、店頭イベント「インク工房」の実績から新たに調色した、自信を持ってお届けする色。その中から3色が組み合わさることで、新たな色のストーリーが出来上がりました。パッケージに並ぶ3色のテーマは、お客様や使う人によって書き換えていただける仕様です。使う人それぞれのストーリーによって、色の楽しさが広がっていく可能性を秘めています。
●カラーラインアップ
2022年12月に発売した第1弾「潮風の奏」、「夕凪の調」、2023年3月の第2弾「潮の香」、「移り香」、
2023年6月の第3弾「真夜中の白波」、「夜更けの砂浜」に続く第4弾の今回は「霧」をテーマにしています。
島々にかかる霧や、海面に現れる海霧など、朝夕の神秘的な景色をイメージしました。少しくすんだ落ち着きのある色で、コントラストのある組み合わせで描けます。
パッケージ
中台紙の筆記スペースにお好きな柄やイラストを描いてオリジナルのパッケージを作れます。
また、メッセージを書いてギフトにも最適です。
【製品スペック】
品名:セーラーインクペン 3 色セット 朝霧の丘、夕霧の山
希望小売価格:990円(本体価格900円)
インク:水性染料
字幅:筆(ブラッシュ)・細字(丸芯)
蓋・軸・小蓋・口金:PP 再生樹脂
蓋栓:PC 樹脂
本体サイズ:φ14×153mm、9.5g
パッケージ:紙箱
サイズ:42×20×163mm(ヘッダー20mm 含まない)、46.0g
キットパス誕生20周年記念!夏休みは親子で楽しみながら描く体験型イベント「パスフェス2025」へ。7/27(日)川崎で開催。 2025年07月26日
オカモトヤ 学校法人三浦学苑XダイドードリンコXFellne 女性職員の健康と快適な環境作りにアメニティバーを設置 2025年07月25日
マイドームおおさかにて開催の「文紙MESSE2025」にて『スタンプラリーで豪華記念品をプレゼント』 2025年07月25日
カウネット サステナブル&インクルーシブ関連情報を集約した専用ポータルサイトを開設 2025年07月25日
ぺんてる X 人気画家YouTuber「柴崎おじいちゃん」共同開発「アートクレヨン・プロジェクト」が、「GREEN AWARD 2024」のGOLDアワードを受賞 2025年07月24日