ホーム > 新製品情報・特集 > ナガサワ文具センター Kobe Shoin × Kobe INK物語「Chapel Oak」「Chapel Emerald」発売
神戸松蔭女子学院大学の礼拝堂(チャペル)に在るパイプオルガンの奉献40周年を記念して、荘厳な音色を生み出すオルガンをイメージした「Chapel Oak (チャペル オーク) 」と、学院のシンボルであるチャペルの天井近くに巡らされた色鮮やかなステインドグラスを表現した「Chapel Emerald (チャペル エメラルド) 」のインクがKobe INK物語より登場いたします。
Chapel Oak (チャペル オーク)
“日本一美しい温かな響き”と称される神戸松蔭のパイプオルガン(1983年マルク・ガルニエ制作)。
18世紀のフランス・クラシック・オルガンを再構想“reconception”したもので、オルガンのために特別に設計されたチャペルの音響効果も相まって、美しい音色は天から降り注ぐように響きます。
光に映し出された美しいパイプオルガンを、木の温もりが感じられる気品あるオークブラウンで表現しました。
Chapel Emerald (チャペル エメラルド)
神戸松蔭のシンボルであるチャペルに張り巡らされた55枚のステインドグラス(1981年立花江津子制作)。
聖書の物語からテーマが取られ、一日でチャペルを一周する光の演出は、季節や時間の移ろいとともに常に新しい
表情をチャペルに映し出します。
ステインドグラスを透過する柔らかな光の芸術を透明感のあるエメラルドグリーンで表現しました。
チャペルとパイプオルガンについて
神戸松蔭女子学院大学は、イングランド国教会の宣教師により神戸北野の地に1892年松蔭女学校として創立され、キリスト教の愛の精神を底流として自主性と感性を持つ女性の教育の場として歴史を重ねてきました。
その学び舎のチャペル(礼拝堂)として1981年に学舎の移転に伴い新たに建設されたものが、現在のチャペルです。堂内へ奉献されるパイプオルガンの響きを最大限に生かすためヨーロッパ各地の教会の音響を実測し設計されました。そのためチャペル(礼拝堂)としては類を見ない優れた音響設備を備えた造りとなっており、まるで天から降りてくるような荘厳たる音色を体感することができます。
また2023年11月をもって奉献40周年となるパイプオルガンは、日本でも珍しいフランス・クラシックタイプのオルガンであり、サイズとしては中規模ながらその音響の美しさは抜群で、18世紀の音色を正確に再現していると言われます。
商品詳細
商品名
Kobe Shoin × Kobe INK物語特別色 Chapel Oak(チャペル オーク) Chapel Emerald(チャペル エメラルド)
仕様
水溶性染料インク / 50ml
発売日
発売開始日 2023年11月3日 / 予約開始日 2023年10月1日 ※各店開店時間より予約開始
販売価格
税込2,750円
販売場所
神戸松蔭女子学院大学様
ナガサワ文具センター 各店舗 / 公式オンラインショップ
![]() |
Chapel Oak (チャペル オーク) |
![]() |
Chapel Emerald (チャペル エメラルド) |
キットパス誕生20周年記念!夏休みは親子で楽しみながら描く体験型イベント「パスフェス2025」へ。7/27(日)川崎で開催。 2025年07月26日
オカモトヤ 学校法人三浦学苑XダイドードリンコXFellne 女性職員の健康と快適な環境作りにアメニティバーを設置 2025年07月25日
マイドームおおさかにて開催の「文紙MESSE2025」にて『スタンプラリーで豪華記念品をプレゼント』 2025年07月25日
カウネット サステナブル&インクルーシブ関連情報を集約した専用ポータルサイトを開設 2025年07月25日
ぺんてる X 人気画家YouTuber「柴崎おじいちゃん」共同開発「アートクレヨン・プロジェクト」が、「GREEN AWARD 2024」のGOLDアワードを受賞 2025年07月24日