ホーム > 新製品情報・特集 > 『紅茶』シリーズ第三弾登場!オリジナル限定万年筆&インクが2月2日(金)発売!
文具卸・店舗運営の株式会社エヌ・ビー・シー(本社東京都目黒区 / 代表取締役社長 丸山裕子、以下エヌ・ビー・シー)のオリジナルブランドNONBLEから、『紅茶』をテーマにした万年筆&インク第三弾が数量限定で登場。今作はチャイティーをイメージした色合いになっています。2月2日(金)より、エヌ・ビー・シーの展開する全国10店舗と、オンラインストアにて発売いたします。
■チャイティー万年筆の特徴
プラチナ万年筆の『#3776 センチュリー』がベースとなります。スパイシーな風味がクセになるチャイティーをイメージしたデザインです。カラーリングはチャイのまろやかな色味と、アクセントになるスパイスをパープルで表現。ペン先はゴールドメッキ仕様。
【限定万年筆商品情報】
各種 税込 ¥38,500
字幅:F、M、B
ペン先:14金、大型
■ティーインクの特徴
万年筆と同じくチャイティーをイメージしたインクが合わせて登場。チャイの持つ深いコクを、落ち着きのあるブラウンで表現しています。
【限定インク商品情報】
20ml 税込 ¥2,200
■エヌ・ビー・シー 概要
1963年に創業したエヌ・ビー・シーは1970年の万国博覧会、1975年の沖縄海洋博、1980年のポートピア博、1985年の科学万博などでも公式絵はがきを制作・販売してきました。並行して日本に先駆け1983年のシンガポールでの文具販売店舗開設を皮切りに、サンフランシスコ、ニューヨークなど、日本においては鹿児島、新宿、沖縄、たまプラーザなど店舗網を広げてきました。1975年から取り扱いを開始したカレンダーは現在も大きな取扱量を占めています。
2013年には紀伊國屋書店の100%出資子会社となりグループ入り。現在に至るまで、紀伊國屋書店を含む多くの書店・小売店に対する文具卸事業、直営店舗の運営、海外への輸出事業、オリジナル商品の開発と業容の拡大と業態の拡充を進めています。
■会社概要
会社名 : 株式会社エヌ・ビー・シー (紀伊國屋書店グループ)
代表者 : 代表取締役社長 丸山裕子(まるやま ひろこ)
所在地: 〒153-0064
東京都目黒区下目黒3-9-13 目黒・炭やビル4階
設立 : 昭和38 年(1963)年10 月29 日
資本金: 1,000万円
URL
店舗情報ページ : https://nbcinc.co.jp/shop/
オンラインストア : https://nbc-online.stores.jp/
事業内容:絵はがき及びグリーティングカード(クリスマスカード)などの制作並びに販売
カレンダーの制作並びに販売
図書及び印刷物等の制作並びに販売
文具類の制作並びに販売
文具店の経営
![]() |
![]() |
コニシ設立100周年記念!特別版 第21回「ボンドのコニシ 夏休み工作コンテスト」開催。小学館「小学一年生」とのコラボで、豪華賞品を用意した特別企画 2025年07月18日
パイロットコーポレーション「第11回はがきの名文コンクール」協賛 2025年07月18日
「Hello! Family.」が港区立小学校にて、音声メッセージ機能付きGPS端末「はろここトーク」の提供を開始 2025年07月18日
文具も コーデ を楽しむ時代へ。過去最多出店者数でお届け! 「文具女子博2025」、今年も12月に開催決定 2025年07月18日