ホーム > 新製品情報・特集 > 幅広いフォーマットとデザインが勢揃い! 2025 年版「ミドリ」ダイアリー発売
株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じて生活を楽しく
するインスピレーションを提供し、人々のコミュニケーションを豊かにするデザインカンパニーです。
この度、当社が展開するプロダクトブランド「ミドリ」より、2025 年版ダイアリーを、2024 年 7 月 25 日(木)に発売
します。
「ミドリ」では、ビジネスやプライベートのスケジュール管理ができるタイプ、日記としても使うことができる自
由度の高いタイプ、毎月変化するデザインを楽しめるタイプなど、さまざまなライフスタイルに合わせて選べる、
幅広いフォーマットとデザインのダイアリーを揃えています。
【ラインアップ一覧】
『本型ダイアリー』
大切な毎日を綴る、日記のような手帳です。イラストレーター小泉さよさん(ネコ柄)、てらおかなつみさん(イヌ柄)が描く、柔らかなタッチのイラストを毎ページ楽しめます。さまざまな記録ができる付録ページも充実。
『hibino』
見開き 2 ページで 1 日分の内容がたっぷりと書き込める「1 日 2 ページ」のダイアリー。手帳としての用途はもちろん、ノートとしても日記としても使うことができる自由度の高さが魅力です。
『日の長さを感じる手帳』
季節の変化を感じて、毎日を豊かに暮らすヒントが詰まったダイアリー。日の長さをグラデーションで表現した 24 時間バーチカルフォーマット、季節を身近に感じるコラムなど、さまざまな工夫を施しています。
『プラススタンドダイアリー』
卓上カレンダーのようにデスクに立てられるダイアリーです。1 ヵ月の予定を把握しやすい月間 ブロ ッ ク と複数案件の進行に便利なプロジェクトページを表裏で使い分けることができます。
『ダブルスケジュール ダイアリー』
インデックスの押さえる位置で開くページが変わる“Magic Index(マジックインデックス)”(※)の機能を用い、「2 つの予定」を 1 冊でスマートに管理できるダイアリーです。(※特許取得)
『ダブルスケジュール ダイアリー マネー』
月間ブロックタイプのスケジュールページと家計簿機能を交互に配置した、お金と予定を一冊で管理できるダイアリーです。家計簿ページは、「 ミ ド リ 」の人気製品 『かん たん家計簿 』のフォーマットを使用しています。
『ダブルスケジュール ダイアリー 進行』
月間ブロックタイプのスケジュールページと複数のプロジェクトの進行が記載できるプロジェクトページを交互に配置したダイアリー。メンバーや部下の予定の把握や、家族の予定管理にも役立ちます。
『ダブルスケジュール ダイアリー To Do』
スケジュールと To Do リストを一元管理できるダイアリーです。To Do ページは、週間単位で管理できるフォーマットで、タスクの内容やボリュームを週ごとに一覧できます。
『フラットダイアリー』
持ち運びに便利な薄さと、書類やメモを挟むファイルの機能を備えたダイアリー。スマートフォンやタブレットと一緒に携帯しやすい、スリムで軽量かつ耐久性のある丈夫なカバーが魅力です。
『プロフェッショナルダイアリー』
充実した毎日を過ごすビジネスパーソンのためのダイアリーとして 30 年以上に渡り展開しているロングセラーの手帳シリーズです。片手でも持ちやすい A5 スリムサイズを採用し、携帯性としっかり書き込める実用性を兼ね揃えています。
『ポケットダイアリー』
毎ページ絵柄が変わるダイアリー。ページを開くたびに楽しい気分になれて、1 年間飽きずにお使いいただけます。お好みで選べる豊富なサイズとデザインをご用意しました。
2025 年版ダイアリーの詳細は特設サイト
(www.midori-store.net/SHOP/5292/191985/list.html)からご覧いただけます。
『MD ノートダイアリー』
『MD ノート』をベースにした、思いやひらめきを書き留めるのにぴったりのダイアリー。ブロックタイプの月間スケジュールとメモページで構成した、シンプルなつくりが特徴です。
『MD ノートダイアリー 薄型』
『MD ノートダイアリー』の薄型タイプ。ダイアリーとしての機能はそのままに、メモページをスリム化し、携帯性を重視しました。
『MD ノートダイアリー 1 日 1 ページ』
『MD ノートダイアリー』と同様の月間スケジュールページと、385 ページのフリーページで構成した辞書のように記録を蓄えられる一冊です。書くことが好きな方、たっぷりと日々を書き留めたい方におすすめです。
『MD ダイアリーシール』
月間ブロックダイアリー14 ヵ月分と年間カレンダーがセットになったシールタイプのダイアリーです。ノートのお好きな場所に貼ることで、自分仕様のオリジナルダイアリーとしてお使いいただけます。新たにL サイズが加わり S、M、L の 3 サイズ展開になりました。
「MD PAPER PRODUCTS」の詳しい製品情報は
ホームページ(www.midori-japan.co.jp/md)でご覧いただけます。
発売日:2024年7月25日(木)より順次発売
(2025年版『PRD<スリム> 月間ブロック』、『PRD<スリム> 週間バーチカル』のみ2024年8月3日(土)より順次発売)
|
| 『本型ダイアリー』 |
|
| 『hibino』 |
|
| 『日の長さを感じる手帳』 |
|
| 『プラススタンドダイアリー』 |
|
| 『ダブルスケジュール ダイアリー』 |
|
| 『ダブルスケジュール ダイアリー マネー』 |
|
| 『ダブルスケジュール ダイアリー 進行』 |
|
| 『ダブルスケジュール ダイアリー To Do』 |
|
| 『フラットダイアリー』 |
|
| 『プロフェッショナルダイアリー』 |
|
| 『ポケットダイアリー』 |
|
|
|
|
前年の2倍となる36%の企業が生成AIを既に導入【J.D. パワー 2025年ITソリューションプロバイダー顧客満足度調査℠<独立/ユーザー系>】 2025年10月24日
セーラー万年筆 おかげさまで発売30周年『ふでDEまんねん30th』数量限定発売 2025年10月24日
コクヨ オフィスの傾向を知る「2025 OFFICE DATA BOOK」を公開 2025年10月24日
手帳や文具を五感で楽しめる「LOG LAB2026 by NOLTY + MARK'S」を 2025年11月16日(日)に東京・大手町で開催 2025年10月24日
「RICOH Value Presentation 2025 in AKITA」を2025年11月11日~11月12日にリアル開催 2025年10月24日
トンボ鉛筆 速乾ゲル。にじみにくく、ウラ抜けしにくい。 ゲルインクを進化させた「モノドライインク」新開発 『水性ゲルボールペン モノグラフライト』発売
日本出版販売「ノートデコキット」シリーズから人気クリエイター15名とコラボした新商品
ゼンリン 文具や雑貨ブランド「 Map Design GALLERY」が47都道府県のシルエットと名産品や名所をデザインした「ジャカード織タオルハンカチ」
新日本カレンダー カレンダーとボールペンが一体化? 見た目も斬新な「スクリブルカレンダー」が新登場!
エプソン販売 6色インク搭載のA3サイズ対応プリンター『EP-988A3』ふだんはA4、ときどきA3プリントが、学習と推し活に便利