ホーム > 新製品情報・特集 > 「ペン1本でリースを描く ボタニカルイラストプログラム」がフェリシモ「ミニツク(R)」から新登場
フェリシモが展開する「ミニツク®」は、初心者でもリアルな植物画が描いて楽しめる「ペン1本でリースを描く ボタニカルイラストプログラム」のウェブ販売を10月21日より開始しています。イラストレーターの櫻井志保さんが描いた写実的で大人っぽい「ボタニカルリース」をお手本にした植物イラストをなぞるだけで、本格的な植物画を完成させることができる体験キットです。特別な準備をしなくても、ペン1本であこがれのボタニカルイラストを描けるようになります。完成した植物画は、飾ったりアレンジして持ち歩いたり、誰かに贈ったり、楽しみ方をあれこれ想像できるのも魅力のひとつです。

◆新プログラムについて
なぞって描く本格的なボタニカルリースが9種類
今にも風にゆれ動きそうなほど、繊細にして可憐な植物画を、なぞって描き足すだけで素敵な「ボタニカルリース」のイラストを描けるようになる全3回の癒やしのプログラムです。毎月3種類×3ヵ月で9種類もの「ボタニカルリース」を完成させることができます。毎月、少しずつお部屋がお花で満たされていくのも素敵です。美しいお手本を描いてくれたのは、イラストレーターでデザイナーの櫻井志保さん。シンプルに額などに入れて飾って楽しむのはもちろん、アレンジしながら暮らしの中で自由に遊べるのもこのプログラムのポイントです。

【NEW】ペン1本でリースを描く ボタニカルイラストプログラム[3回予約プログラム]
月々 ¥2,100(+10% ¥2,310)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr241030/1/
◆ボタニカルイラストを楽しむ3つのポイント
Point1:自分で描いて飾る 植物のあたらしい楽しみ方
植物をそのままお部屋に飾るのも素敵ですが、リアルなボタニカルリースのイラストを自分で描くという一歩進んだ楽しみ方を体験できます。グレーやカーキなど色味が洗練された印象のなぞり描きカードや、英字メッセージ入りのカードも届くので、壁に飾ったり額に入れたり、楽しみ方もいろいろ。慣れてきたらトレーシングペーパーに写しとってデコレーションやブックマーカーにアレンジも!

Point2:なぞって描くだけで、初心者さんも本格的な仕上がりに
毎月届く「なぞり書きカード」には、お手本をなぞり描く部分と、お手本を参考に描き足す部分があるので、初めての人でも安心して進められます。繰り返し続けるうちに、自然と描けるようになっていくのもうれしいポイントです。初心者さんでも本格的な仕上がりを体験することができます。


Point3:季節の花や植物の美しさにふれる癒やしの時間
毎月3種類のリース図案が各4枚ずつ届きます。季節を感じながら、静かにお手本をなぞる作業で心も穏やかに。美しいボタニカルイラストを完成させるたびにリフレッシュすることができます。

◆ボタニカルイラスト(全9種)


◆毎月のお届けセット

◆監修:櫻井 志保さん
ボタニカルイラストと手書き文字を得意とする、フェリシモでもファンの多いアーティスト。著書に『はじめてでも10分から描ける ボタニカルイラスト&カジュアルレタリング LESSON』(KADOKAWA)など多数。
Instagram: @_brush_brush_
【NEW】ペン1本でリースを描く ボタニカルイラストプログラム[3回予約プログラム]
月々 ¥2,100(+10% ¥2,310)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr241030/1/
◆新作アイテムをデジタルカタログで見る>> https://feli.jp/s/pr241030/2/

◆その他、イラストを楽しむための「ミニツク®」のおすすめプログラムをご紹介
あこがれのガラスペンで文字もイラストも思いのまま描けるようになるプログラムです。
クラシカルな花文字と日常使いの文字をたしなむ はじめてのガラスペン入門レッスン[6回予約プログラム]
月々 ¥2,900(+10% ¥3,190)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr241030/3/

筆記体のようにつなげて書く、アートな雰囲気が魅力のモダンカリグラフィーが体験できるプログラムです。
モダンカリグラフィープログラム [6回予約プログラム]
月々 ¥2,300(+10% ¥2,530)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr241030/4/

◆自宅でできる、自分磨きと趣味の習い事講座「ミニツク®」(2016年~)
「やってみたかった、あんなことこんなことが楽しく“身につく”」をコンセプトに、さまざまなおうちレッスンプログラムを提案します。趣味や美容、毎日の習慣、お悩み解決など、おうちで好きなタイミングで始められて、自由なペースで続けられます。ミニツクは気軽にゆる~く楽しみながら自分を少しずつ高める活動「ゆる活」を応援します。
・ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr241030/5/
・Instagram>> https://www.instagram.com/minitsuku.program/
・X(Twitter)>> https://twitter.com/minitsuku
・Facebook>> https://www.facebook.com/minitsukuprogram/

◆電話での注文・問い合わせ先
フリーダイヤル: 0120-055-820(通話料無料)
受付時間:平日/9時~17時
※一部のIP電話では利用できない場合があります。
※内容を確認・記録するために録音させていただいております。
~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」~
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・独創性・社会性” の同時実現を目指した事業活動を行っています。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
証券コード : 東証スタンダード3396
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/
◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr240301/2/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/
◆LINE>> https://lin.ee/YJQz8dV
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr240301/11/
◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/
◆フェリシモ公式ショッピングアプリ>> https://feli.jp/s/pr240301/7/
「かく」を味わい、楽しめるイベント「東京インターナショナルペンショー2025」開催 2025年11月06日
IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞! 2025年11月06日
韓国・COEXで「ギフト・ショーinソウル」を開催 2025年11月26日(水)・27日(木) 2025年11月06日
呉竹 2026年は書き初めからはじめてみませんか?「書き初め体験 レンタルセット」の予約を開始 2025年11月06日
「読む」も「つくる」も楽しめる、新感覚ブック&ステーショナリー体験へ!未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 2025年11月06日
クツワ どんな太さの筆記具も快適な使い心地に。 ペングリップ「プニュスパイラル」限定色 パステルカラー 登場
給湯室やキッチンスペースも手軽に清潔に。オフィス向け生活用品ブランド「KOKUYO HibiFull」よりシリーズ第4弾を発売
『フリクション』シリーズの技術を応用!手のひらで温めるとみんなおねんね!?寝かしつけえほん『よしよしすやすや』、パイロットインキから11月6日発売
ファーバーカステル伯爵コレクションより、水彩色鉛筆「アルブレヒト・デューラー」と、水性顔料インクペン「ピットアーティストペン」のセットが登場