ホーム > 新製品情報・特集 > コクヨ 働くための機能を兼ね備えたカジュアルチェアー「Liite」からフレームタイプが新登場
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、働くための機能を兼ね備えたカジュアルチェアー「Liite(リーテ)」のフレームタイプを、2025年1月下旬より発売します。
1.商品の概要
「Liite」はリビングライクなデザインと働くための機能を両立したカジュアルチェアーです。背もたれと座面を傾けることができるチルト機構と、包み込み感のあるシェル形状により、長時間の作業をしっかりとサポートします。
2022年の発売以降好評を得ていることから、この度、フレームタイプを拡充します。
フレームタイプは「Liite」の機能性はそのままに、パイプフレームで構成された軽快なデザインが特長のチェアーです。脚のバリエーションやカラーラインアップが豊富で、木を採用した背もたれや抜けの良い軽やかな形状が、コラボレーション空間に適したデザインになっています。また背もたれから座面の下にかけてぐるりと一周回ったフレーム構成は、インクルーシブワークショップで得た気付きを踏まえて、どの角度からも掴みやすく座りやすい形状を追求しました。
2.発売日・価格
発売予定:2025年1月下旬
メーカー希望小売価格(消費税抜):72,000円~
商品HP:https://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/office/liite
3.商品の特長
(1)「Liite」の機能性はそのままに、パイプフレームで構成
「Liite」の特長である、前傾3度、後傾6度の背もたれと座面のチルト機構はそのままに、パイプフレームで構成された新しいバリエーションを追加しました。脚は4本脚、キャスター脚、昇降脚、木脚の4種類です。張り地はグラスグリーンやソフトテラコッタなどの空間のアクセントになるカラーを含む11色を、最新のトレンドに合わせて選定しました。木を採用した背もたれや抜けの良い軽やかな形状が、コラボレーション空間に適したデザインになっています。
(2)永く愛用できるサステナブル設計
工具不要で座面の交換が可能なため、永く良い状態でお使いいただけます。既存の「Liite」ラウンドタイプも同様に座面の交換が可能になり、サステナブルにリニューアルしました。
また樹脂タイプの背板には再生樹脂を使用しています。脚部は部材を共通化し、必要に応じて組み替えや交換が可能になりました。この取り組みにより、廃棄物の低減を実現します。
(3)インクルーシブデザインに配慮した設計
背もたれから座面の下にかけてぐるりと一周回ったフレーム構成は、インクルーシブワークショップで得た気付きを踏まえて、どの角度からも掴みやすく座りやすい形状を追求しました。また肘掛けは、身体をしっかりと支える役割と、立ち座りのしやすさを両立した長さに設定しています。
※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
ぺんてる 東京の老舗ソースメーカーの本社工場建て替え前に地域と描く「工場壁画ワークショップ」を開催 2025年07月10日
サンビーのマルチステッカー 「TOKYO STATIONERY AWARD JetPens Best」 グランプリ受賞 2025年07月10日
ディエスジャパン 中小企業の脱炭素経営とESG戦略を自治体にも紹介~CO2排出量の可視化ツールで専門知識・手間の壁を解消、その先の産業振興へ 2025年07月10日
ディエスジャパン カーボンニュートラルの推進等に関する連携協定を締結した、ケイティケイ・原貿易と、リユーストナーや脱炭素の見える化についてトークセッションを開催 2025年07月10日
「RICOH Value Presentation 2025 in NARA」を2025年7月11日・18日に開催 2025年07月10日
「月刊ぎふとPREMIUM」7月号好評発売中!第100回記念を迎えるギフト・ショーのこれから、お中元、フューネラルビジネス、キダルト×文具、インクルーシブフードなど
コクヨ「COPY CORNER」から新企画 - ミュージック・カセットシリーズ「ORDINARY AUDIO」を始動
シヤチハタ 回転日付スタンプ「ノトト データー」 毎日の記録に便利な印面で、手帳・ノートがきれいに整う
デザインフィル ペンでなぞるだけで手帳やノートを簡単アレンジ!『ダイアリーテンプレート』『モチーフテンプレート』発売