ホーム > 新製品情報・特集 > ステーショナリーブランド「KAYOU+」デビュー
KAYOU株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:李奇斌[り・きひん])は、”本物の価値を知り、心を豊かにするステーショナリーブランド”「KAYOU+(カーユプラス)」を展開いたします。
第一弾として、オールメイドジャパンの筆記具4種類――製図用シャープペンシル「AIMVISION PRO(エイムビジョンプロ)」「AIMVISION(エイムビジョン)」、GELインクボールペン「Serar(セラー)」、7色展開のカラーボールペン「tinte(ティント)」――を7月24日(木)より発売開始いたします。
KAYOU+(カーユプラス)とは
KAYOU+(カーユプラス)は2025年7月にデビューする総合文房具ブランドです。
「本物の価値を知り、心を豊かにするブランド」をテーマに、文房具大国・日本から誕生します。KAYOU+の文房具は、想像を超える価値を持ち、使うことによって心が豊かになることを目指しています。
ブランド名の由来
KAYOU株式会社は中国最大手のカードゲームメーカーKAYOUグループの日本法人です。中国ではかつて、海賊版カードゲームで遊ぶ子どもたちが多くいました。KAYOUグループは「本物の良いゲーム」を中国市場で広めたことにより、中国の人たちに本物志向という意識の変化をもたらしました。品質の重要性を学んだKAYOUは“本物の文房具“を世界の人々に届けるため、日本のものづくりの精神とともに、より高いレベルを追求することを「+」の意味に込めています。
ラインアップ
AIMVISION PRO(エイムビジョン プロ)本体価格7,200円(税込価格7,920円)
上から、メテオブラック、チタニウムゴールド、スノーホワイト
ブレのないドローイングを実現するために設計された製図用シャープペンシル。
真鍮削り出しのボディと部品構成により、視覚と感覚のズレを限界まで排除し、プロフェッショナルな描写体験を提供します。 長時間使用しても疲れにくい快適性と、独自構造の芯硬度ダイヤルなど、ユーザーの声に応える工夫が凝縮された一本です。
〈製品特徴〉
前軸を一体形成で削り出し、パーツ点数を最小限に抑えることで、勘合によるズレやブレを排除。
誤作動を防ぐ芯硬度表示ダイヤルや、手に干渉にくい 24mm ショートクリップなど、実用性を徹底追求。
芯硬度表示ダイヤル
ショートクリップ
3. 金属の滑りやすさと手の疲れやすさを軽減するため、視覚的・触感的に優れた複合グリップを開発。
ローレット加工とラバーの複合グリップ
カラー展開:メテオブラック、チタニウムゴールド、スノーホワイト(全3色)
芯径:0.5mm
AIMVISION(エイムビジョン)本体価格5,000円(税込価格5,500円)
上から、ストーンブラック、ミネラルシルバー、ネイティブゴールド
イメージをブレなく紙に伝えることを追求した製図用シャープペンシル。
真鍮削り出しの前軸と軽量な樹脂ボディにより、安定した描写と取り回しやすさを両立しました。
AIMVISION PROのスタンダードモデルとしてデザインされ、滑りにくいライン形状のラバーパーツにより、スケッチから速記まで幅広い用途に対応しています。前軸にはAIMVISION PROと同様の真鍮削り出し一体型パーツを採用し、後軸には握りやすさを考慮した八角形の樹脂製パーツを組み合わせています。
カラー展開:ストーンブラック、ミネラルシルバー、ネイティブゴールド(全3色)
芯径:0.5mm
Serar(セラー)本体価格3,000円(税込価格3,300円)
左から、セラミックホワイト、モーニングブルー、アメジストグレー、パステルピンク
陶器のように滑らかに仕上げた樹脂ボディが、上質な触感と高級感をもたらすGELインクボールペン。
前方の樹脂軸内部に真鍮製金属パーツを組み込むことで、筆記時の理想的な重心バランスを実現しました。リブ形状のグリップが握りやすさとエレガントな印象を兼ね備えています。
軸からの飛び出しを最小限に抑えた金属製のスプリング式クリップは、スムーズに開閉し実用的でありながら、美しく優雅なデザインに仕上げました。
カラー展開:セラミックホワイト、モーニングブルー、アメジストグレー、パステルピンク(全4色)
インク色:ブラック
芯径:0.5mm
セラー替芯 本体価格150円(税込価格165円)
インク色:ブラック
芯径:0.5mm
tinte(ティント)本体価格300円(税込価格330円)
上から、セピア、レッド、オレンジ、ブラック、ブルーブラック、ブルー、ターコイズ
全7色展開のカラーGELインクボールペン。
本体とクリップの一体感を追求し、ペンケースへの収納がスムーズに行えるよう設計されています。クリップの「挟む機能」は残しながら、複数本所有した際にペンケース内でクリップがかさばることのないすっきりとした形状になっています。手になじむフォルムと滑らかな書き心地で幅広い世代が気軽に使える一本を目指しました。
インク色:セピア、レッド、オレンジ、ブラック、ブルーブラック、ブルー、ターコイズ(全7色)※クリップの色が内蔵のインク色を表現しています。
芯径:0.5mm
デザイン
ペン本体のデザインに加えて、化粧箱、包装紙、ギフトバッグ、販売用ディスプレイや販売用カードまで、プロダクトに関わる全てのデザインをクリエイティブディレクターが担当しました。統一された世界観が、プロダクト全体に息づいています。
販売用ディスプレイ
AIMVISIONシリーズ販売用ディスプレイ
Serar販売用ディスプレイ
「AIMVISON PRO」「AIMVISION」はAIMVISIONシリーズとして一つの販売用ディスプレイに集約し、「Serar」「tinte」はそれぞれ専用の販売用ディスプレイの展開となります。
AIMVISIONシリーズとSerarの販売用ディスプレイには液晶モニターを設置し、プロダクトの魅力を動画で伝える仕様となっています。
販売用カード
AIMVISION PRO販売用カード
販売用ディスプレイにセットする販売用カードは、トレーディングカードのようなデザインに仕上げました。お客様にこのカードをレジへお持ちいただくことで商品と交換でき、手に取った瞬間から気分が高まる特別な購入体験を提供します。(※tinteシリーズには販売用カードのご用意がありません)
ギフト商材
ブラックとホワイトの両面プリントの包装紙(B5サイズ)を用意しました。
ギフトバッグは鉛筆をイメージしたラインが躍る軽やかなデザインで、AIMVISIONのボディに使用しているキーカラー・ターコイズブルーを内側にあしらいました。シーリング風のリボンシールを添えることでギフトの特別感を演出します。
プロモーション計画
① 東急田園都市線二子玉川駅ホームのデジタルサイネージ
7月28日(月)~8月3日(日)の7日間、東急田園都市線二子玉川駅ホームに設置されたデジタルサイネージにてブランドのプロモーション動画を放映します。
② KAYOU+公式SNSでプロダクトの魅力を発信
各種SNSにてKAYOU+公式アカウントからショート動画を中心に発信していきます。
イベント情報や販売情報などもご確認いただけます。
Instagram: https://www.instagram.com/kayou_plus/
ブランドリリース記者発表会
7月18日(金)13:00より東京都中央区でメディア向けの発表会を開催します。
当日は、クリエイティブディレクターによるプロダクト説明および筆記体験会を実施予定です。
ご参加希望の方はこちらのリンクに必要事項をご記入のうえお申込みください。
※一次締め切りは7月13日(日)23:55を予定しています。
※ご応募いただいた方には、後日メールにて記者発表会の開催場所をご案内いたします。
発売予定日:2025年7月24日(木)
販売予定店舗:全国文房具店・書店、他
※店頭展開日は、店舗により異なる場合がございます。
ブランドサイト
※本記載内容は公開日時点の情報です。予告なく変更となる場合がございます。
第34回日本文具大賞にて コクヨ「ハサミ<サクサ>(グルーレス刃)」が グランプリを受賞 2025年07月04日
新型オフィスチェアー「ingCloud」コクヨ公式家具ECサイトにて一般発売決定 渋谷で先行体験・開発者登壇トークセッションを開催 2025年07月04日
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで開催 2025年07月04日
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日
公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」開設5周年記念【開催レポート】本店売上は過去20年で最高 2025年07月03日