ホーム > 新製品情報・特集 > 寺西化学工業「災害時用マーカー 極太・中字 黒2本パック」本体軸に災害用伝言ダイヤル(171)の使い方記載
寺西化学工業株式会社から緊急時の心強い味方「災害時用マーカー」が登場!
油性マーカーは「災害時に欲しかったものに上げられるアイテム」ですが、「災害時用マーカー」は雨・水に強いインキを採用しており、濡れたものに書けるので緊急時に大活躍します。
避難所での連絡メモや支援物資への記載、家族への伝言記入などに最適です。
本体軸に、災害用伝言ダイヤル(171)の使い方を記載しております。
インキの補充ができ、ペン先交換も可能です。
補充インキはMHJ60J-T1をご使用ください。
ペン先交換時は、極太はMSIN-GD-3P、中字はMSIN-5-5Pをご使用ください。
→ 補充液ページはこちら
→ 替ペン先ページはこちら
商品の特長と用途
(特長)
■雨・水に強いインキを採用しており、緊急時に大活躍。
■極太と中字の2本組で、状況によって使い分けが可能。
■本体軸に、災害用伝言ダイヤル(171)の使い方を記載。
(用途)
■濡れたプラスチック、ガラス、金属類への記載に。
■避難所での連絡メモや支援物資への記載、家族への伝言記入などに。
■非常用持出袋の中に入れておくのにおすすめ。
災害用伝言ダイヤル(171)
災害用伝言ダイヤル(171)の使い方を商品本体に記載しているので、いざ使おうという時に迷わない!
ペン先の形状
初のフラッグシップショップ「PLOTTER TOKYO」 2025年9月23日(火・祝)渋谷区 神宮前にオープン 2025年07月30日
大阪・淀屋橋の新たなランドマーク 淀屋橋ゲートタワー に「SHARE LOUNGE 淀屋橋with PLUS(仮称)」を出店 2025年07月30日
米の籾殻から生まれたサステナブル素材を活用した新テキスタイルをコクヨのオフィス家具5製品に採用 2025年07月30日
笑って、怒って、びっくりして。いろいろなスヌーピーが見られる 「ピーナッツ」75周年企画 「ザ・スヌーピー展」開催決定! 2025年07月30日