ホーム > 新製品情報・特集 > エプソン 音響技術と映像技術の融合を目指し、Bose社とプロジェクターを共同開発
セイコーエプソン株式会社(以下 エプソン)は、音響分野を牽引する世界的企業のBose Corporation(本社:米国・マサチューセッツ州、以下 Bose)とパートナーシップを締結し、共同開発を進めてきた「Sound by Boseテクノロジー搭載プロジェクター」について、第一弾となる製品ラインアップの開発をこのたび完了しました。本製品は、2025年9月より米国および中国での販売を皮切りに、順次他地域にも拡大し、グローバル市場での展開を予定しています。さらに今後Boseとのパートナーシップを強化し「Sound by Boseテクノロジー搭載プロジェクター」のラインアップを拡大していきます。


今回のパートナーシップによって開発された製品は、プロジェクターにおける映像体験を向上させるため、さまざまなコンテンツや視聴ニーズに対応する、高品質な音響を実現していることが大きな特長です。エプソンの強みである、「省・小・精の技術」をコアにしたプロジェクション技術と、Boseの業界をリードする音響技術を融合させることで、映像と音が一体となった、没入感の高い空間を体感できるオールインワンソリューションをお客さまに提供します。
Boseとエプソンは、「お客さまによりよい価値を提供する」という共通目標のもと、両社が異なる領域で発揮している技術や専門知識を組み合わせることで、イノベーションを推進していきます。
Boseの戦略および事業開発&技術インフラ部門上級副社長であるニック・スミスは、次のようにコメントしています。
「Boseは、どこで聴いていても心を動かすオーディオ体験を届けることに力を注いできました。今回のエプソンとの協業により、息をのむような映像と力強く緻密なサウンドが融合したことで、人々がコンテンツとより深くつながり、家庭でのエンターテインメントを新たな次元へと引き上げることが可能になりました。」
エプソンのビジュアルプロダクツ事業部長である髙相 知郎は、次のように述べています。
「このパートナーシップにより、明るく、鮮明で、さまざまな用途に柔軟に対応できる当社のプロジェクション技術と、Boseのカスタム設計された音響システムを組み合わせることで、音と映像の融合を実現し、エンターテインメントの新たな基準を築いていきます。」
エプソンはBoseとの共創により新しい価値を創出し続け、お客さまならびにステークホルダーの皆さまの豊かで彩りのある暮らしの実現に貢献してまいります。
アスクル 事業所向けサービスの12月上旬以降再開を目指す 2025年11月06日
家族や友人と一緒に笑顔で楽しめる!群馬県最大級の文房具の祭典「ハイノートEXPO2025」開催 2025年11月06日
ぺんてる 大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日(水)~12月7日(日)に日比谷OKUROJIで開催 2025年11月06日
「かく」を味わい、楽しめるイベント「東京インターナショナルペンショー2025」開催 2025年11月06日
東芝テック「MCPC award 2025」にてサービス&ソリューション部門 優秀賞、ユーザー部門 奨励賞を受賞 2025年11月06日
クツワ どんな太さの筆記具も快適な使い心地に。 ペングリップ「プニュスパイラル」限定色 パステルカラー 登場
キヤノン 静止画・動画の撮影性能が進化したフルサイズミラーレスカメラ「EOS R6 Mark III」を発売
給湯室やキッチンスペースも手軽に清潔に。オフィス向け生活用品ブランド「KOKUYO HibiFull」よりシリーズ第4弾を発売
『フリクション』シリーズの技術を応用!手のひらで温めるとみんなおねんね!?寝かしつけえほん『よしよしすやすや』、パイロットインキから11月6日発売
ファーバーカステル伯爵コレクションより、水彩色鉛筆「アルブレヒト・デューラー」と、水性顔料インクペン「ピットアーティストペン」のセットが登場