ホーム > 新製品情報・特集 > プラチナ万年筆 出雲ブランドに新シリーズ「銘木」が誕生!第一作目は「花梨瘤」


プラチナ万年筆株式会社(本社:東京 社長:中田俊也)では、日本の伝統技法が凝縮した「出雲」ブランド から新たに希少価値の高い木材を採用した銘木シリーズ、第一作目「花梨瘤」が誕生します。 木材固有の「杢(もく)」(木の捻れや瘤などによって現れる、希少価値の高い模様)の美しさと、木軸の経年 変化を楽しむことをコンセプトにした木軸万年筆です。出雲「銘木」シリーズでは、より素材を感じてもらうために新しいフォルムを創出しました。キャップと胴のギャップ(段差)をなくし、一体感のあるボディに仕上 げ、質感を一層感じていただけるよう、あえてクリップを取り除きました。極力トップコートを抑えることで、木軸の経年変化をより実感いただけます。もちろん木軸ですので使用していくことで本体に凹みや傷 などがつくとは思いますが、「育てる万年筆」としてエイジングをお楽しみください。

マメ科の広葉樹である花梨(かりん)※の瘤(こぶ)を軸材にしました。花梨は東南アジアや南アジアに分布している植物で、外的要因によって稀に発現する木の幹や根の 部分にできる成長部分を瘤といいます。その瘤には規則性のない複雑な模様が絡みあい、渦を巻くような 曲線や波紋のような杢(もく)が表れ、見る者の目を引きつけます。花梨瘤の杢はたいへん美しく、複雑に入り 組んだ木目が織りなす紋様は、まさに自然の生んだ造形美と言えます。そのため、古くから高級家具や装飾品・楽器などの材料として人気があります。瘤には節や虫食い等が見られるものもありますが、万年筆として 使用する際に支障がないものはそのまま仕上げています。また花梨瘤ボディは時間とともに赤みが増すのも 特徴です。
※日本で見られる中国原産のバラ科のカリンとは異なります。
出雲国のあった島根に生まれた創業者・中田俊一。これを原点とし、島根県出雲市の協力を得て、「出雲ブラン ド」を創出しました。素材を吟味し、各分野の職人が最高の技を施した当社高級筆記具ブランドです。出雲市が 認定する「出雲ブランド商品」として2012年より出雲市に認定されています。

出雲 銘木シリーズ「花梨瘤」 世界限定50本 ※お取り扱い店舗限定品
●発売日 2025年8月25 日
●品番 PIZ-150000PW
●軸色 #1 花梨瘤(カリンコブ)
●価格 165,000 円(税込)
●製品仕様 胴軸、キャップ: 木軸(花梨瘤)オイル仕上 グリップ:樹脂
●ペン先 大型18 金ペン(細字・中字・太字)
●サイズ 全長166mm 最大径18.4mm 標準重量26.7g
●付属品 専用化粧箱(桐箱)、瓶インク20ml、コンバーター、カートリッジインク、 ペン枕(さくら材使用)、お手入れ用のマイクロファイバークロス
花梨瘤桐箱
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
ぺんてる 大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日(水)~12月7日(日)に日比谷OKUROJIで開催 2025年11月06日
「かく」を味わい、楽しめるイベント「東京インターナショナルペンショー2025」開催 2025年11月06日
IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞! 2025年11月06日
韓国・COEXで「ギフト・ショーinソウル」を開催 2025年11月26日(水)・27日(木) 2025年11月06日
クツワ どんな太さの筆記具も快適な使い心地に。 ペングリップ「プニュスパイラル」限定色 パステルカラー 登場
給湯室やキッチンスペースも手軽に清潔に。オフィス向け生活用品ブランド「KOKUYO HibiFull」よりシリーズ第4弾を発売
『フリクション』シリーズの技術を応用!手のひらで温めるとみんなおねんね!?寝かしつけえほん『よしよしすやすや』、パイロットインキから11月6日発売
ファーバーカステル伯爵コレクションより、水彩色鉛筆「アルブレヒト・デューラー」と、水性顔料インクペン「ピットアーティストペン」のセットが登場