ホーム > 新製品情報・特集 > スウェーデン発、シンプルかつ機能的なデザインのカレンダー 2026年版innovator(R)カレンダー発売
株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田ゆり)は、デザインを通じて生活を楽しくするインスピレーションを提供し、人々のコミュニケーションを豊かにするデザインカンパニーです。
当社は、innovator®(イノベーター)のライセンシーとして、ステーショナリーの企画・開発・製造・販売を行っています。この度、2026年版カレンダーとして『イノベーター カレンダー』[壁掛<L>:2,420円、壁掛<L>黒:2,750円、壁掛<M>:2,200円、壁掛<3ヵ月>:3,080円、ポスター:990円、インハンド:1,320円、卓上<M>:1,320円、卓上<スリム>:1,430円、卓上<スリム>黒:1,650円](※全て税込、希望小売価格)を2025年8月23日(土)に発売します。
1969年スウェーデンから始まったライフスタイルブランド「イノベーター」のカレンダーは、シンプルながらセンスのよいデザインと使いやすさを兼ね備えています。その使いやすさから、長年愛用されている方も多く、年齢性別を問わずリピーターの多いロングヒットシリーズです。ブランドのコンセプトである“シンプルかつ機能的なデザイン。そして、変わることのない遊び心”を毎日の生活に欠かせないカレンダーを通してご体験いただけます。
2026年版の祝休日のカラーは、日曜日と祝日を赤、土曜日を紫で表しています。それぞれスウェーデンの夏に咲く、鮮やかな赤い花をつけるベコニアと、奥深い青紫色の花が印象的なアゲラタムをイメージしています。なお、『イノベーター カレンダー 壁掛<L>黒』と『イノベーター カレンダー 卓上<スリム>黒』は、日曜日と祝日をオレンジ、土曜日を緑で表示しています。
詳しい製品情報や販売店情報は「イノベーター」オフィシャルホームページ
(www.designphil.co.jp/innovator)にてご覧いただけます。
洗練されたデザインと使いやすさを兼ね備えたカレンダーは全9種類。用途や空間に応じて選べる豊富なバリエーションが魅力です。
視認性が高く、オフィスでも使いやすい大きめのサイズのカレンダー。日付や曜日が分かりやすいシンプルかつ機能的なデザインが魅力です。
リングも黒で統一したシックな印象のデザイン。家具やファブリックとの組み合わせも楽しめ、インテリアのアクセントとしてもご活用いただけます。
飾らないシンプルなデザインで、部屋を選ばずに使えるサイズのカレンダー。洗練されたデザインながら、視認性が高く実用性も兼ね備えているので、家庭での使用にもぴったりです。記入スペースには罫線が入っているので、予定の管理もしっかりできます。
3ヵ月を並べて確認できる壁掛けカレンダー。月ごとのページがリングから取り外しでき、見やすい順番に並べ替えられるのが特徴です。オフィスや家庭など、長期の予定を一望しながら管理したいときに便利です。
12ヵ月を一覧できるポスタータイプのカレンダー。縦50cm×横45cmの大判ながらシンプルな佇まいのデザインなので、さまざまなスタイルのインテリアに調和します。
厚手の表紙と移動中の余計な開閉を防ぐゴムバンド仕様で、手帳感覚で持ち運べる、ハンディータイプのカレンダー。自宅では手帳として、オフィスでは壁掛けカレンダーとしても使用できます。
デスクの上で使いやすいサイズの卓上カレンダー。左右にインデックスがあり、作業をしながらでもページをめくりやすいのもポイントです。
パソコンのディスプレイの下など、限られたスペースを有効に活用できるコンパクトな卓上カレンダー。2ヵ月先までのカレンダーも表示されているので、長期プロジェクトの進行時にも便利です。裏面に記入スペースがあり、メモなどを書くことができるので便利です。
リングの色も黒で統一したスタイリッシュなデザインは、パソコンやデスクのカラーと組み合わせるなど、ワークスペースのアクセントにもなります。記入スペースが裏面にあるので、インテリアを美しく保つことができます。
「イノベーター」の歴史は1969年に始まり、コペンハーゲンで開催された家具フェアに出品した一脚の椅子からスタートしたライフスタイルブランドです。“Beyond Boundaries”~商習慣、既成概念によって造られた垣根を越えて、合理的かつ遊び心を備えたモノやコトを提供する~をコンセプトに、生活の豊かさを大切にするスウェーデン独特のメンタリティを備えた製品の展開を行っています。
(※) 店舗によって発売日が異なる場合がございます。