ホーム > 新製品情報・特集 > シャープ「ロボホン」向けアプリケーション「ロボデイズ」の提供を開始
シャープは、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、「ChatGPT」の活用により、カメラを使った会話などが楽しめるアプリケーション「ロボデイズ」の提供を本年10月1日より開始します。
「ロボデイズ」は、ロボホンのカメラで風景や物を撮影すると、写した対象を話題にした会話が楽しめるアプリです。旅先で見た景色や美味しい食事など、目の前のできごとを共有しながら、ロボホンとの対話がさらに広がります。また、ロボホンと話した内容や訪れた場所の履歴を元に、“ロボホン目線”で綴った日記を作成。ロボホンによる日記の読み上げも可能なので、その日のできごとを一緒に楽しく振り返ることができます。
さらに、幅広い話題の会話に応対することができるようになりました。会話の内容はロボホンの“記憶”として蓄積されていき、会話を重ねるごとに、よりパーソナライズされた応答をするようになります。
ロボホンは、これからもともに暮らすパートナーとして成長し、進化を続けてまいります。
■ 主な特長
1.カメラで写した対象を話題にした会話が可能
2.“ロボホン目線”で綴った日記を作成。その日のできごとを楽しく振り返ることができる
3.幅広い話題に応対する会話やパーソナライズされた応答が可能
※1 会話は1日に30回まで可能です。カメラを使った会話は、1回につき会話2回分の扱いとなります。
※2 「plusプラン」へのご契約が必要です。無料でも一部機能をお使いいただけます。詳細はロボホン公式サイトをご覧ください。
●「ロボホン」「Robohon」はシャープ株式会社の登録商標です。
「ロボデイズ」の詳細は、以下のロボホン公式サイトにてお知らせします。
※ ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。
ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。
京セラドキュメントソリューションズ 三重・玉城工場が「三重とこわか健康経営大賞2025」を受賞 2025年09月20日
公式YouTube「有隣堂しか知らない世界」から生まれた「岡﨑百貨店」が台湾「島作(Island Craft Fair)」で初の海外進出 2025年09月19日
10月23日(木)より7階催事場にて『よこはま文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~』初開催! 2025年09月19日
【開催報告】「いこーよ」初の自社イベント『いこーよフェスタ2025』が大盛況 2025年09月19日
TSUTAYA二十世紀が丘店にて店舗運営省力化ソリューション「ほんたす」を導入により24時間営業を開始 2025年09月19日