ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「子供の未来応援国民運動」に賛同、こどものみらい古本募金を開始 キヤノンマーケティングジャパン
キヤノンマーケティングジャパンは、内閣府などが推進する、官公民の連携・協働によるプロジェクト「子供の未来応援国民 運動」の趣旨に賛同し、こどものみらい古本募金を開始した。
現在、日本の子どもの貧困率は 16.3%で、約 6 人に1 人が貧困の状態にあると言われており、 内閣府などは貧困連鎖の解消など子どもの貧困問題の対策として「子供の未来応援国民運動」を推進している。
キヤノンMJグループはその趣旨に賛同し、キヤノンMJグループ社員とその家族を対象に国民運動の一環である“こどものみらい古本募金”を 2017 年4月に開始した。
全国各拠点において回収した古本の買い取り金額を「子供の未来応援基金」に全額寄付し、同基金を通じて地域で実際に子どもたちを支援している草の根の団体の活動などを支援する。
6月11日時点で5078冊が集まった。キヤノンMJ グループは、今後対象拠点を拡大し“こどものみらい古本募金”を継続的に展開し、「子供の未来応援国民運動」を推進していく。
■ “こどものみらい古本募金”実施するキヤノン MJ グループ各社 キヤノンマーケティングジャパン株式会社/キヤノンシステムアンドサポート株式会社/キヤノンプ ロダクションプリンティングシステムズ株式会社/コマーシャルプリンティングラボ株式会社/キヤ ノンビズアテンダ株式会社/エーアンドエー株式会社/キヤノン IT ソリューションズ株式会社/キ ヤノンソフトウェア株式会社/スーパーストリーム株式会社/クオリサイトテクノロジーズ株式会社 /エディフィストラーニング株式会社/キヤノンカスタマーサポート株式会社/キヤノンライフケア ソリューションズ株式会社/株式会社エルクエスト/キヤノン ITS メディカル株式会社/株式会社 AZE/キヤノンビジネスサポート株式会社
<活動の詳細について>
キヤノンホームページ:http://cweb.canon.jp/csr/social/kodomo-fundraising/index.html
内閣府ホームページ :http://www8.cao.go.jp/kodomonohinkon/kikin/cmj_bokin.html
![]() |
ゼブラ公式キャラクター「Hi! Mckee」が大量発生!? 14 年ぶりの企業TV-CMを8月18日全国オンエア開始 2025年08月01日
ゼブラの油性マーカー「ハイマッキー」公式キャラクター「Hi! Mckee」初のポップアップショップ開催決定! 2025年08月01日
「文具こども祭り」2025年8月20日(水) 渋⾕区・代官山で開催 主催:株式会社奥本いろは堂 2025年08月01日
「TOKYO STATIONERY MEETING vol.3」開催~TOKYO STATIONERY AWARD裏話と海外販路拡大のコツ~ 2025年08月01日
100年後をねんどで想像&創造!フォトコンテスト『銀鳥産業100周年記念ねんど甲子園』開催 ― 受賞者100名 2025年08月01日